心魂 6

 

 

利吉に腕を掴まれおもわず振り払ってしまった乱太郎は、裏山の洞窟を抜けると行ける野原の木の下に居た。

その場所は乱太郎が利吉に教えてもらった場所でもあった。

 

『どうしよう・・・逃げてきちゃった。』

 

乱太郎は利吉に掴まれていた腕にそっと唇を寄せた。

 

『利吉さんに触れられたの久しぶりだったから、

どうしよう・・・熱い・・・もっともっと触れて欲しくなる。』

 

少し触れられただけで乱太郎は、利吉の熱さ激しさそして優しさを思い出してしまった。

記憶を無くした利吉は必要以上に乱太郎には触れていない。

 

 

乱太郎にとってそれは苦痛だった。

利吉の仕事柄、何ヶ月も傍にいなくて触れられなかった事もある。

でも、利吉から想いを告げられてから、こんなに傍にいるのに触れられないのは初めてなのだ。

 

 

乱太郎は恥ずかしさから人の前で利吉に抱きつけない。

利吉から抱きつかれても恥ずかしさから力が抜けていく。

本当はとても嬉しいのに・・・素直になれない。

 

乱太郎は利吉以外に触れられてもなんともない。

利吉だけである・・・触れるだけで乱太郎をあんなに真っ赤にさせることが出来るのは。

 

 

利吉以外に触れられても乱太郎には無意味なのだ。

だから触れられているという意識がないのである。

 

 

『利吉さんだけなのに・・・こんなにも愛しいのは、欲しいのは。』

 

 

乱太郎は掴まれていた腕から唇を離し呟いた。

「利吉さん・・・。」

 

 

「なんだ・・・ハァハァハァ。」

 

乱太郎が驚いて後を振り向くと、かなり全力疾走したであろう利吉が木にもたれて息を落ち着かせていた。

 

そして、乱太郎の隣に腰を下ろした。

 

 

無言の乱太郎

無言の利吉

 

 

 

ただ流れ往く雲を見ていた。

 

 

 

先に口を開いたのは乱太郎。

「先程はすいません。」

利吉は遠くを見ながら口を開いた。

「あなたは自分の意志で私の傍に居ると言いましたよね。」

「はい。」

「あなたには大切な人が居るのでしょう?」

「はい。」

「ならなぜ私の傍に居るのですか。その人の傍に居なくてもいいんですか?」

「・・・私の大切な人は、愛しい人は一人だけだから。」

「誰なんですか、その人は?」

利吉の問いに乱太郎はただ哀しく笑うだけ。

 

利吉はもう迷わなかった。

 

乱太郎を抱きしめ言った。

「私ではその人の代わりにはならないのか。」

乱太郎はただ利吉の言葉に驚いていた。

「お願いだから そんな風に笑わないでくれ。」

利吉はそっと乱太郎の唇に自分の唇を重ねた。

触れるだけの優しい接吻。

 

 

「利吉さんは、土井先生のことが・・・。」

乱太郎の言葉が言い終わる前に二回目の接吻。

「仕方ないだろ。土井先生よりもあなたが気になるんだ。」

利吉は言葉を続ける。

 

―あなたが傍に居ないと不安になるんだ。

―あなたが他人に触れられているのを見ているだけなのは嫌なんだ。

―あなたが他人に笑いかけるのも嫌なんだ。

―あなたの本当の笑顔が見たい。

 

―あなたに触れたい。

 

 

乱太郎は自分が想っていたことと同じようなことを言う利吉に驚いた。

その途端に今まで我慢してきた涙が瞳からボロボロ落ちてきた。

 

 

「なぜ泣く?」

「私は臆病で素直じゃなくて逃げてばかりで、大切な人を不安にさせていたみたいです。

自分に正直に言えばよかったんです。私だけを見てって。

きっとあの人はその言葉を待ってた。私はこの気持ちを言えば嫌われると思ってた。

私自分でも知らなかった。こんなにも独占欲があるなんて。」

「羨ましいな。こんなにも想われて・・・で誰なんだ?」

 

利吉は泣きじゃくる乱太郎を抱きしめた。

乱太郎も抱きしめ返した。

 

 

「やっぱりわからないんですか?」

「?」

「私の大切な人 愛しい人は あなただけなのに。」

 

続く