涙の行方 後

 

 

「あの人が誰にも知られず泣いたと思うと胸が締め付けられた。」

 

「あの子が見えない処で泣いてると思うと胸が締め付けられた。」

 

「「これからは私が傍にいるから。」」

 

 

利吉は乱太郎を抱きかかえたまま乱太郎の部屋へと続く廊下を歩いていた。

その途中、呼び止められた。

「利吉さん 乱太郎どうかしたんですか?」

そう言って利吉を呼び止めたのは、しんべヱだった。

“頭を冷やしてくる”と言ったまま帰って来ない乱太郎をしんべヱはおシゲと一緒に捜していたのだ。

そして、利吉に抱きかかえられている乱太郎を見つけた。

「雨にずっと濡れていたんだ。しんべヱ申し訳ないんだけど乱太郎の着替えを用意してもらえるかな。」

しんべヱは利吉に言われるまま着替えを用意し手渡した。

「利吉様のお着替えはどうしますの?」

おシゲが利吉も濡れていることに気がつき問いかけた。

「私は大丈夫。ちゃんと着替えを持ってきてるからね。」

「乱太郎をどうするんですか?」

今度はしんべヱが利吉に問い掛けた。

「体がだいぶ冷えてしまっているからお風呂で温めようと思ってね。」

「僕も・・・」

しんべヱが手伝うと言いかけた時、おシゲがしんべヱの腕を引っ張った。

「ゆっくり温まってきてくださいね。今の時間なら誰も来ませんわ。」

おシゲがにっこり笑って利吉に言った。そんなおシゲに利吉もにっこりと笑った。

「あぁそうさせてもらうよ。」

そして利吉はお風呂場へと歩き出した。

 

その時の乱太郎はというと利吉の胸が心地良いのか寝てました。

 

 

「おシゲちゃんどうして・・・。」

「しんべヱ様、馬に蹴られて死んでしまいますわ。」

おシゲの言葉にしんべヱは少し考えて・・・

「え〜!!!本当に!利吉さんって乱太郎のこと?」

しんべヱの驚きに、おシゲは嬉しそうに頷いた。

真、女とは鋭いものである。

 

 

・・・チャッポン

天井から滴り落ちる水滴の音で乱太郎は目を覚ました。

乱太郎は、自分の今の状況が理解できるまでかなり時間がかかった。

『温かい・・・私いつのまにお風呂に。』

そう思いながら、ふと自分が誰かにもたれかかっていることに気がついた。

「お目覚めかい乱太郎君。」

その声に乱太郎は体ごと後ろに振り向こうとしたが後ろから腰に手を巻きつけられていて叶わなかった。

だから顔を少し横にむけその人の名を呼んだ。

「利吉さん。」

そこには髪の毛をおろした利吉が居た。

『髪の毛おろしてる利吉さん初めて見た。』

などと思いながら乱太郎はふと気がついた。

「わ・・私・・なんで裸・・・。」

焦ったのか言葉になっていない。

「それは当たり前だよ。お風呂にはいってるんだから。私も裸だろ。」

利吉が笑って答える。乱太郎は顔を前に向けて顔を赤くしていた。

「大丈夫だよ。脱がしただけで何もしてないから。」

利吉の言葉に乱太郎は首筋まで真っ赤にしていた。

「でも、なんでこんな状況なんですか?」

やっと出てきた言葉は、今の状況への疑問だった。

「乱太郎君は、服脱がしても起きないし、支えてないと湯に浸かれなかったんだよ。」

そして、利吉は乱太郎の肩にそっと額をのせ両腕に少し力をいれて乱太郎を抱きしめた。

「利吉さん?」

 

 

「それに私はずっと君をこうして抱きしめたかった。」

「・・・。」

「先刻はすまなかった・・・乱太郎からあんなこと言われて自分をもう押さえられなかったんだ。」

「・・・私はずっと利吉さんは土井先生が好きなんだと思ってました・・・。」

「好きだったよ・・・きり丸が現われるまではね。」

「きり丸から奪おうって思わなかったんですか?」

「乱太郎と同じだよ。」

「えっ?」

「私もあの人が幸せならそれでいいんだ。」

「でも、私が土井先生の家に行く度に居ましたよね。」

「あぁ、あれは土井先生の所に行けば必ず乱太郎に会えるしね。」

「なっ・・・///。」

「邪魔してやろうっていう気持ちもあったけどね。あの頃、乱太郎はきり丸しか見てなかったし。」

「私あの頃からわかってました。きり丸が土井先生を選ぶこと。」

「知ってる。だから 私は君に惹かれたんだ。きり丸を見る乱太郎は、昔の私自身に見えた。この子も私と同じように泣くのかと。」

「やっぱり、利吉さんも泣いたんですね。」

「“も”ってことは、やっぱり君も泣いたんだね。」

二人はクスクスと笑いあった。

「これからは泣く時は言ってくれ・・・傍にいるから。」

「それでは、私にも言ってくださいね。私も傍にいます。」

利吉が乱太郎の耳にそっと囁いた。

「好きだよ・・・愛してる。」

 

乱太郎はきり丸からの告白になぜ自分があまり傷ついていないのかをずっと考えていた。

少し辛くて雨にまぎれて泣いて、そして利吉さんのことを想って泣いていた。

あの時、利吉さんが現われて内心すごく驚いていたのだが嬉しかった。

利吉さんに自分と同じように傷ついてほしくなかった。

傷ついているはずなのに土井先生の傍にいる利吉を抱きしめたかった。

考えるのはきり丸のことではなく、しだいに利吉のことが多くなっていた。

その気持ちに気がついたのは、先刻、口付けされた時だった。

 

『利吉さんはいつから私のことを見ていてくれたんだろう。』

そう想うと胸が締め付けられた。

 

乱太郎は体ごと後ろ、つまり利吉の方を向き利吉の首に両腕を絡めた。

そして、恥ずかしいのか利吉の耳元ですごく小さな声で言った。

「・・・私も好きです。」

 

そして二人は二回目の口付けを交わした。

 

終了

 

おまけ