涙の行方 中
「自分のことよりもあの人が心配だった。」
「あの子の笑顔を見る度にイラついた。」
「「私は、あの人(あの子)が気になってしょうがない。」」
『・・・いいんですよ。』
あの日の利吉の問いに乱太郎はそっと答える。
それは誰かに答えるのではなく乱太郎の独り言。
「しんべヱちょっと出かけてくる。」
そう言って乱太郎は部屋の戸を開けた。
「何処に行くの?」
「ん〜ちょっと頭を冷やしにね。」
乱太郎が何かを考えているということは、しんべヱにもわかっていた。
「やっぱり無理してるよね・・・。」
乱太郎が出て行った後、しんべヱが呟いた。
でも、乱太郎が考えていることは、しんべヱが思っていることとは全く別物だった。
外では静かに雨が降っていた。
その頃利吉は用を済ませ廊下を歩いていた。
利吉はイラついているのか、かなり不機嫌な様子だ。
『なんであの子は笑っていられるんだ。』
自分の感情をぶちまけてしまいたい利吉は、よけいにイライラしていた。
そんな時、ふと中庭にイラつきの原因を見つけた。
「・・・あの子は何をやってるんだ。」
其処には静かに降る雨に濡れている乱太郎が立っていた。
天を仰ぎ濡れている乱太郎は、利吉にイラつきを忘れさせる程に綺麗だった。
『泣いてるのか?』
利吉は静かに乱太郎に近づき傘を差し出した。
目を瞑っていた乱太郎は自分の顔にあたる感触がなくなり、ふっと目を開けた。
「利吉さんだぁ〜。」
ゆっくりと振り向き傘を差し出す利吉に笑顔を見せた。落ち着いていたイラつきがまた増幅した。
あれはやはり雨だったのか・・・乱太郎は泣いていなかった。
「そうだ。利吉さん。私はこれでいいんですよ。」
見惚れるほど綺麗な笑顔でそう言う乱太郎に利吉は言葉を返した。
「なんでだ。なぜ笑っていられる。お前はきり丸のことが・・・・。」
乱太郎が利吉の唇に人差し指を当て言葉を止めた。
「その言葉そっくりそのままあなたに返しますよ。でも利吉さんはきり丸ではないですよね。」
そう言う乱太郎の目はもう笑っていなかった。
「私は、いいんですよ。あの人が幸せなら。本当は私が幸せを導く予定だったんですけどね。」
「私がそう思っていたのはもう随分昔の事だ。今はさっぱりしたもんさ。」
「では、なぜそんなにイラついてるんですか?」
あの時の怒りの色を今の利吉に見た乱太郎は利吉の顔をじっと見つめた。
利吉をじっと見つめ答えを待つ乱太郎に、やっと話す気になったのか利吉が話した。
「私はお前の気持ちに気づかないきり丸に対してイラついているんだ。そしてなんでもないような振りしてその横で笑う乱太郎、お前に対してもイラついている。」
乱太郎の頭は困惑していた。
「あれ?利吉さんって土井先生が好きなんですよね・・・えっなんでそんなんできり丸にイラつくんですか。普通は土井先生と付き合ってるってところできり丸にイラつくのでは?そもそもなんで 私に対してもイラついてんですか?私以上に利吉さん傷ついてると思ってたのに・・・?????」
乱太郎が一人でぶつぶつと言ってることを利吉は聞き逃さなかった。
「やっぱり傷ついてたんだな乱太郎。」
利吉の言葉に乱太郎は我に返り “しまった”という顔をした。そして、言わなくてもいいことまで言ってしまった。
「でも、もう大丈夫ですよ。それより私は利吉さんのことが心配で・・・。」
「私のことが?」
乱太郎はどんどんドツボにはまっていった。
「えっと、だからきり丸から土井先生と付き合ってるって聞いた時そりゃ少しはショックだったけど、
それ以上に利吉さんが傷ついてたら嫌だなって思ってて、えっとだからつまり・・・」
乱太郎が困惑している頭で言葉を選んでいたが、もう次の言葉は出なかった。
利吉が乱太郎の唇を自らの唇で塞いだから。
いきなりの利吉の行動に乱太郎はただただ驚いていた。
そうこうしている内に乱太郎の口内にうごめく何かが侵入してきた。
パニクっている乱太郎が、それが何なのか理解した時には、もはや自分の舌は絡め取られていた。
まるで飢えていたかのように利吉の深い口付けは、より激しくなっていった。
乱太郎は息が出来なくて利吉の舌から逃げようとするが利吉がそれを許さない。
深く味わうように口内を犯され乱太郎は、もう立っていられなかった。
利吉は乱太郎の腰を支え乱太郎は縋り付くように利吉の背中に手を回した。
雨のカーテンに守られた二人の口付けが終了した時、乱太郎の腰はもはやくだけていて利吉に身体をあずけていないと立っていられない状態だった。
二人の身体は雨で濡れていた。
二人の足元には、その役目を放り出された傘が転がっている。
体中に力がはいらない乱太郎がやっと言葉をしぼりだした。
「利吉さん・・・なんでこんな・・・。」
利吉はそっと乱太郎の唇に触れるだけの口付けをして言った。
「理由は後で言うよ。今は身体を温めるのが大事。」
そして、利吉は乱太郎を抱き上げ(お姫さま抱っこ)歩き始めた。
乱太郎はもう利吉に従うしかなかった。
続く