消えない想い 5
「何してんだお前・・・。」
きり丸は自分の目の前にいる男を睨みつけた。
「この城の守りはこんなんでいいのか。簡単に潜り込めたぞ。」
男は笑いながらきり丸の問いなど無視した。きり丸は男に近づきその男の名を呼んだ。
「・・・しぶ鬼。だからなんでお前が此処にいるんだと聞いてる。」
きり丸の目は侵入者を排除する目に変わっていた。
「そんな怖い顔すんなよ・・・お前らさぁ喧嘩でもしてんの?」
いきなりのしぶ鬼の問いにきり丸は冷静に答えた。
「してないぜ。」
「じゃなんで会いに来ない?」
「乱太郎が会いに来ないでと言ったからさ。」
きり丸の答えにしぶ鬼は目を丸くした。
「乱太郎が・・・?」
「あぁ・・・。」
「じゃ・・・なんであいつはお前に会いに来ないで来るのを待ってんだ?」
「・・・さぁ・・・な。」
しぶ鬼はきり丸に詰め寄った。
「“さぁな”じゃねぇよ。そんなの乱太郎の本心なわけねぇだろ。お前だってわかってんだろ。」
そんなしぶ鬼からきり丸は目をそらす。
「そうかよ・・・。じゃ俺が乱太郎をもらっても文句はねぇよな。」
「・・・乱太郎がいいと言えばな。」
目をそらしたままきり丸は呟く。
その呟きはまるで“乱太郎がいいと言うはずない”と断言しているようだ。
「そうか・・・なら言わせてみせるさ。」
しぶ鬼の言葉に、きり丸はそむけていた目をしぶ鬼に向けた。
そしてはっきりと目の中に敵意の色を見せ言い放った。
「言うはずがない。」
そう言うはずがない・・・もし言うのなら乱太郎はきり丸に会いに来るはずだから。
まだきり丸に会いに来ないということは、まだ乱太郎はきり丸のことを忘れられないということ。
「俺がもらう。」
「無理だ。」
「なぜそう思う。」
「乱太郎は俺が好きなんだ。」
「知ってる・・・でもお前は近くにいない・・・そうだろ。」
「でも・・・でも駄目だ。」
「会いにも来ない奴が何を言っても無駄だ。」
「俺は・・・」
「結局お前は乱太郎のことをなんもわかってねぇんだよ。」
「お前はわかってるとでも言うのか。」
「あぁ。」
「じゃなんで乱太郎は俺に会いに来ないんだ。」
「お前が遠のけたんだろ・・・理由は知らないが。」
「あいつは俺を待ってるんだ。」
「じゃなぜ会いに行かない。」
「・・・失うのが恐いんだ。」
「失う?乱太郎をか。」
やっと本心を見せ始めたきり丸にしぶ鬼は更に問いかける。
「そう簡単に逝かないだろあいつは。」
「そんな保障が何処にある。」
「傍にいたくないのか?傍にいて欲しくないのか?」
「いたいし・・・いて欲しいに決まってんだろ。」
「ったくよぉ・・・お前らごちゃごちゃ考え過ぎんだよ。」
「悪いかよ。」
「あぁ大いに悪いね。互いに好きなら一緒にいればいいだろ。」
「・・・。」
「そんなんだから俺が奪うって言ってんだよ。」
「駄目だ。」
「きり丸よぉ・・・お前欲しい時に手に入れないと後悔すんぜ。」
「そんなの・・・わかってる。」
「じゃ・・・なんで会いに行かねぇんだよ。」
「会いたい・・・行ってもいいのか?」
「自分が会いたいって思うんだったら会いに行けよ。」
「そうか・・・そうだよな。」
きり丸はしぶ鬼に背を向け歩き出した。
しぶ鬼は木にもたれかかり深い溜息をついた。
「あぁ〜ぁ・・・俺もかなりお人好しだよな。恋敵の背中を押すなんてよぉ。まぁ乱太郎に笑っていて欲しいからな。」
続く