消えない想い 2
―あれから半年
乱太郎は宣言した通りきり丸に会っていない。きり丸も会いには来ない。
会いに来ないでは会いに来ての裏返し。でも、きり丸は約束を破ることはしない。
「そう簡単に想いが消えるわけないじゃない。」
『何年分なんだか・・・。』
乱太郎は静かに呟く。
「何一人でブツブツ言ってんだ。」
そう言って一人の男が乱太郎の肩を抱く。乱太郎は、一瞬誰だかわからなかった。
あのトレードマークのサングラスと忍者服がなかったから。
でも、その男はどっからどう見てもドクたまのしぶ鬼だった。
「・・・しぶ鬼。」
「おうよ。驚いたか。」
「驚くも何もなんで此処に?」
そう此処はフリー忍者の仕事依頼所だったのだ。
ちょうど乱太郎は仕事を探しに来ていた。
忍者としてまだ新米な乱太郎は自ら仕事を探さなければならない。
でも しぶ鬼は・・・。
「だってしぶ鬼はドクタケ城に勤務してるんじゃないの?」
そう言って乱太郎は自分よりも背が高いしぶ鬼を首を傾げて見つめた。
その仕草がどれだけしぶ鬼を動揺させるか乱太郎は知らない。
「あぁ・・・修行だ。何年間かはフリーでやってみたくてな。」
「自分の実力を試したいってやつ(笑)」
「まぁそういうことだ。」『本当はちょっと違うけど。』
しぶ鬼がフリーを八方斎に申し出たのは、乱太郎がフリーだと知ったからなのである。
しかも、きり丸が城勤めだと知って尚更その想いは強くなった。
そして、いつかはドクタケに戻るという条件の元フリーになることを許された。
他のドクたまはドクタケ城で働いている。
『動機は不純かもしれねぇが俺自身が何処までやれるかも知りたかったしな。』
しぶ鬼が考えごとをしている間に乱太郎はするりとしぶ鬼の腕から離れた。
しぶ鬼の目は乱太郎を追う。乱太郎は一枚の紙をしぶ鬼に見せた。
「なんだ?」
「依頼書だよ。」
「依頼書?」
「そうだよ。この依頼さぁ一人じゃ駄目なんだよね。だから・・・」
「だから?」
「この依頼だけでいいからさ。しぶ鬼私と組んでくれない?」
しぶ鬼は答える前にその依頼書を読んで驚いた。
「おい乱太郎。」
「何?」
「お前いつもこんな依頼受けてんのか?」
「そうだけど。」『だってそれぐらいじゃないと想い出しちゃうもの。』
「失敗したことは?」
「ん〜危なかったことはあるけど 一応ないよ。」
「全部一人か。」
「そうだね・・・たまに旧友や知り合いに助けてもらってるよ。」
「助けてもらってるってお前・・・。」
「今回も一人でって思ってたのに、どうしても二人じゃないといけないみたいでさ。
やっぱり新米だからまだ信用がないんだよね。」
「そういう問題か。」
「そういう問題だよ。」
そう言って子供の頃と変わらない笑顔で乱太郎は笑った。
そんな乱太郎が危なっかしく見えてしぶ鬼は不安を覚えた。
「いいぜ。組んでやるよ。」
はなっから断わる気はさらさらなかった。
乱太郎の実力も間近で見たかったというのもある。
そんなしぶ鬼の気持ちなど知らない乱太郎は素直に言った。
「ありがとう。しぶ鬼よろしくね。」
そして二人は握手を交わした。
続く