闘華乱舞
壱章 − 8
「乱華。」
「なぁに母様。」
「昨日も乱太郎の元へ行っていたでしょ。」
両親は、乱華がつけたその名をいたく気に入っていた。
「本当ならずっと傍にいたいくらいよ。」
『もうすぐね』
乱華は、その言葉を飲み込んだ。
乱華は、自分の想いをはぐらかすのがとても上手だった。
「あなたは、あなたのやるべきことをなさい。」
「母様。」
そして、乱華は人の隠している感情を読み取ることに長けていた。
だけど、それを気づかせない、気づかれるわけにはいかない。
だけど、これだけは言える。
「私は、母様も父様も大好き。」
笑顔でそれを口にする我が子に母の頬も緩む。
しかし、次の言葉に酷く心の蔵が握りつぶされるような感覚に陥った。
「だけど、兄様が一番好き。大好き。とても大事なの。」
乱華は、左右の指を絡めクルクルと回っている。
「乱華。」
「母様、私とても幸せなのよ。大切な大事な人の傍でずっと一緒にいられるんですもの。」
「乱華・・・あなたいつから」
母は、もはや動揺を隠せないところまできていた。
「生まれたときから。」
乱華の答えに母は、愕然とした。
「兄様と私は、二人で一人・・・それは生まれる前から知ってることよ。」
乱華にとってそれは、とても誇らしいことだった。
乱華にとって乱太郎は、『兄』であり『半身』であり『絶対的に護るべき者』なのだ。
それは、乱太郎にとっての乱華でもある。
「そう、そうだったの。」
母は、すぐに冷静さを取り戻しクルクルとはしゃぐ乱華を抱き締めた。
「乱華、一つ聞いてもいい。」
「なぁに?」
「あなたは、あなたたちは、私たちの元に生まれて幸せ?」
その問いに乱華は、キャラキャラと満面の笑みを魅せた。
「母様って面白いこと聞くのね。」
その言葉と共に乱華は、表情を変えた。
真っ直ぐに母を見据え眸は優しく包み込むように微笑んだ。
「私たちが母様と父様を選んだのよ。幸せに決まってるわ。」
乱華の言葉は、乱太郎の言葉でもある。
『悔いの残らない幸せな人生を過ごして逝きましょう』
それは、乱太郎と乱華の母が父に送った言葉だ。
「母様は?」
笑顔で問いかける娘に母も笑顔で答えた。
「私も、とても幸せよ。」
そこから遠く離れた部屋で乱太郎は、ゆっくりと左の頬をに手を添えた。
「泣いているの、乱華。」
その呟きの後、乱華が小さく頷いた。
続
平成18年8月18日