闘華乱舞

 

壱章 − 6

 

 

仰向けに寝転がり乱太郎は、天井を眺めていた。

一度天井からなら、と思い試してみたが駄目だった。

「力を制御出来るようになれば出られますよ。」

それが暁と蒼のいつもの言葉だ。

二人の言葉には、迷いがない。

だけど、乱太郎はずっと迷っている。

自分が力を制御出来ればこの部屋から出られる。

しかし、得てしまえば失うものもあるのもまた事実なのだ。

「このままじゃいけないのかな。」

乱太郎は、目を瞑り手の甲を瞼に乗せた。

 

――――― ピクッ

 

わずかな空気の乱れに乱太郎は、反応した。

「暁・蒼。」

「「ここに。」」

乱太郎が身体を起こし二人の名を口にすれば二人は、一瞬にして現れた。

「侵入者だ。」

乱太郎たちが暮らす家は、人里から離れている。

薬を主に作り出しそれを売ってほそぼそ生活しているのだが、実際は安易なものではなかった。

『その血肉を一度喰らえば不老不死になれる』

そんなことなどあるはずもないのに、人というものは自分の欲望のために真に忠実なものとなる。

力を持てるのは次世代の主のみだ。

世代が変わる度に違う土地に移り住んだ。なぜかしらそうしなければならない状況に陥るのだ。

「暁。」

その場から消えようとする暁を乱太郎が呼び止める。

「なるべく殺して欲しくない。だけど、殺るなら苦しませずに一瞬で殺って。」

「はい。」

己を求めてやってくる輩を始末することさえ乱太郎にとっては苦痛だった。

この世に生きるものを己の手で終わらせることを乱太郎は嫌っていた。

だけど、それよりも大事なものが乱太郎にはあった。

それを守るためにも乱太郎は、手を紅く染めるのだ。

 

 

乱太郎の部屋から離れた部屋では、乱華が空を眺めていた。

「乱華。」

「はい、母様」

「暫しの間、外に出てはいけませんよ。」

母の言葉に乱華は、ぷぅ〜っと頬を膨らませた。

「母様。私にだってもう空気くらい読めます。」

「あら、そう言って先日攫われそうになったじゃないの。」

そう言われると乱華は、何も言えなかった。それに乱華は、その時のことを覚えていないのだ。

覚えているのは、自分自身が消えていくような温かみに包まれるような感触だけであった。

 

 

乱華が攫われそうになった瞬間を見た乱太郎は、無理やりその部屋から出ようとした。

身体にピリピリとした電撃が駆け巡り意識が奪われそうなほどの衝撃が脳を揺らした。

だけど、乱華が攫われるのを黙ってジッと見ていることなんて出来なかった。

蒼が乱太郎を抑えようとするが力が反発して弾き飛ばされてしまっていた。

乱太郎は、無自覚に意識を集中させ力をその体内で制御させていた。

そして、制御出来た一瞬乱太郎の身体が部屋の結界を破った。

だけど、それは一瞬のことで瞬時に乱太郎の身体は部屋に戻されていた。

 

ただ違うのは、その腕の中に乱華がいたということだった。

 

暁が現場に辿り着いた時には、侵入者の顔は驚愕のあまり青白くなっていた。

「きえ、きえ、消え・・・・た!」

自分の腕の中にいた人が消えたのだ。驚かない方がおかしいだろう。

暁は、すぐさま侵入者を始末し乱太郎の元へと戻った。

 

乱太郎の部屋では、乱太郎と乱華がお互いを抱き合うように眠っていた。

そんな二人に暁は、胸を撫で下ろした。

乱太郎の意思でない力の制御程悲しいものはないのだろう。

 

 

乱太郎は、全てを知っている。

だから、迷っている。

 

 

平成18628