闘華乱舞

 

壱章 − 3

 

 

子供の成長とは早いものだ。

首がすわり出す頃には、嬉しそうに笑うようになった。

首がすわった頃には、寝がえりをうつようになった。

気がつけば、ハイハイを始めていた。

更に気がつけば掴り立ちが出来るようになっていた。

 

「はーは。」

 

はっきりとした言葉を口にしたのは、乱華だった。

その横で主がウキャウキャと笑っている。

 

「あらぁ、乱華ってば私を呼んでくれたの。」

 

母が満開の笑顔で乱華を抱き上げれば、主が私もと腕を伸ばす。

母は、二人を抱き上げ頬にチュッと口づける。

 

「二人とも可愛いわね。」

 

母に口づけられ二人は、くすぐったくて嬉しくてウキャウキャと笑う。

その横で父が少々いじけていた。

 

「まだ私を呼んではくれないんだね。」

「あら、旦那様は私と違っていつもこの子たちと一緒じゃないのですから当然でしょう。」

「うぅ〜、だって仕方ないだろ。力が全て主に受け継がれたといっても私にもまだやることがあるんだし。」

「生活の為です。この子たちのために頑張って下さい。」

 

母は、力強く二人を抱き締めて、ねぇ、と二人に同意を求めた。

二人は、キョトンとしながらもニッコリと父に向って笑った。

 

「「ちぃ〜ち、がぁば〜。」」

 

唐突に二人同時に励まされ父は、眸を潤ませながら二人を抱き上げた。

 

「初めて呼んでくれたぁ。父は、嬉しいよ。」

 

頬を摺り寄せられ少し伸びた髭がチクチクと痛いのか二人は、母に手を伸ばす。

 

「「やー、やー。」」

「旦那様、二人が嫌がっております。無精髭はお剃りになった方が宜しいかと思います。」

「え〜、嫌がってないだろ。」

 

父は、更に頬を摺り寄せ二人は腕を突っぱね出した。

 

「「やーなの。」」

 

母が、二人に腕を伸ばせば二人は母に縋りついた。

そんな二人に父は、今度から髭はちゃんと剃ると決心した。

 

そんな家族団らんの様子を影ながら見守っている暁と蒼の顔も緩んでいる。

 

「あ〜、そ〜。」

 

主が二人がいる方向に向って笑いながら名を呼ぶ。

気配を消して潜んでいるのにも関わらず主は、二人のいる場所をいつも間違えない。

 

「なんで二人とも、もう名前で呼ばれてるのかな。」

 

父が怒のオーラーを漂わせながら暁と蒼を近くに呼ぶ。

 

「だって私が不在の時は、二人がこの子たちの面倒を見てくださっているのですから当然です。」

 

母のきっぱりとした言葉に父は、がっくりと肩を落とした。

 

「あ〜、そ〜。」

 

乱華も主の真似をして二人の名を呼ぶ。

そして蒼が主を抱き上げ、暁が乱華を抱き上げた。

主と乱華は、嬉しそうにペチペチと二人の頬を叩いている。

父は母の肩を抱き、母は父に擦り寄った。

 

いつまでも、こんな穏やかな日々が続けばいいのに、と父と母は心密かに願っていた。

 

 

平成18520