刻 27

 

 

土井は今までにない程の速さで駆けていた。

 

「乱太郎。」

 

土井の呟きは闇に溶け存在なく置いていかれる。

 

それでも土井は諦めなかった。

少し前の、乱太郎に出会う前の土井ならきっとすぐに立ち止まっていただろう。

 

遠くに聞こえていた雷鳴がもうすぐそこまで迫って来ている。

 

急がなければ乱太郎に会えなくなる。

永い刻を待てば会えるのだろう。

だけど、今の俺で今の乱太郎とちゃんと向き合って俺は待っていたい。

あの夫婦の子供が乱太郎だ。

 

「近々乱太郎はいなくなるだろうて。会いたければ捜すが良い。」

 

伝蔵から受け取った学園長からの手紙に内容を思い出し土井はチッ、と舌打ちをした。

 

「だが、会う以上は自然と出会うまで今後一切産まれてくる乱太郎と接触してはならん。」

 

それは出逢うことによって変わるであろう乱太郎の生きる道を思ってのことだ。

出逢うべく刻で場所で出逢わなければ崩れてしまう道もまたあるのだろう。

 

「俺は待っていられるさ。だから乱太郎俺はお前に今逢いたいんだ。」

 

土井の足は迷うことなく乱太郎と初めて出逢った場所へと向かっていた。

ポツポツと降り出した雨が土井の忍び装束を濡らしてより深い色になる。

水分を含んだ衣類は重く土井の身体から体力を奪っていく。

それでも土井は力の限り走った。

なぜだかわからなかったが急がないと今日を逃がせば乱太郎とは二度と逢えないような気がしていた。

 

 

唇を合わせた感触を覚えている。

抱き締めた身体の感触を覚えている。

優しくどこか温かい笑顔を覚えている。

 

全部

 

 

全部

 

 

 

全部

 

 

 

覚えている。

 

 

出逢ったあの日から俺はもう既にお前のモノになってたんだ、乱太郎。

俺が生きているのはお前がいるからで、お前がいるから生きていられる。

だからこそ、今逢いたい。

まだ、行くな。

俺を想うというなら俺に黙っていなくなるなよ。

俺はちゃんと待ち続ける、と言っただろう。

 

 

俺が見送ってやるから

俺が出迎えてやるから

 

 

 

――――― ゴロゴロゴロ

 

 

 

 

「乱太郎。」

 

 

土井は、木の下で佇む乱太郎を見つけた。

 

 

雨が激しく土井に降り注ぎ、頭上では雷鳴が唸っていた。

 

 

 

続く

平成181218

26

28