刻 25

 

 

土井は勢いよく立ち上がりその場から去ろうとした。

「どこへ行く?」

土井の背中に冷たい汗が流れる。

気配なく土井の背後にいたのは伝蔵であった。

「主は学園長から『命』を下されておるのだろう。」

その場から去ることがどういうことが土井も重々理解している。

だけど土井は揺ぎ無い眸を伝蔵に向けた。

「あの子の願いは主が教師になることだ。そうだろう。」

「わかってる!」

握り拳を作る土井の手の平からは血が流れていた。

「そう自分を傷つけるな。あの子が悲しむだろう。」

そう言われ土井はハッとして手を緩ませた。

「ほれ、学園長からだ。」

伝蔵は手紙を土井に渡した。

 

 

土井はそれを開けて読み始めた。

 

 

サワサワと流れる風が二人の間を通り抜けて往く瞬間に土井はグシャッと手紙を握り潰した。

「それでも行くか?」

「行くさ。」

土井は伝蔵の横を通り過ぎた。

ゆっくりと伝蔵が後を振り返る、がもうそこに土井の姿はどこにもなかった。

 

 

 

「一雨きそうだ。家に戻ろう。」

「えぇ。」

 

 

 

伝蔵が見上げた空は晴れていた。

だが、遠くの山の空は薄暗くそして時折光を放っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

『どこだ。

 

 

どこにいる。

 

 

 

会いたい。

 

 

 

 

会いたい。

 

 

 

 

 

黙って行くのか。

 

 

 

 

 

 

黙って俺を置いて行くのか!」

 

 

 

 

土井の足は自然と乱太郎と初めて出会った場所に向っていた。

あの時ひどい怪我で意識は朦朧としていたがはっきりと覚えている。

 

 

『死神』だと思ったんだ。

やっと解放されるのだと思っていたんだ。

信じられぬ者のいない世界で独りで生きていくのは本当は苦しかったんだ。

その姿を眸に映した瞬間に思ったんだ。

あぁこいつになら殺されてもいいか、と。

 

 

なのに俺は生きている。

 

 

なぜだ。

 

 

お前が生かしたからだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乱太郎。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俺はお前に生かされている。

 

 

続く

平成181031

24

26