もうすぐなんだ、もうすぐこんな戯れとさよらなすることが出来る。
胸がとても痛いんだよ。
とてもとても痛くて私は兵太夫に寄りかかることが多くなった。
こんなことに巻き込んでごめんね。
兵ちゃんは優しいから私きっと無意識に頼り過ぎてるよね。
いいんだよ、乱太郎は特別だから。
眉間をピンッと指で弾かれて痛かったけどなんだかくすぐったくて嬉しかった。
きり丸への後ろめたさが私の胸に入りきらなくてつい兵ちゃんに甘えちゃうんだ。
でも、それもきっともう終わる。もうすぐ終わるんだ、この戯れは。
だから、もう優しくしてくれなくていいよ、兵ちゃん。
―――――本当はすごく寂しいのだけれど
こんな戯れに巻き込んでごめんね。
もうすぐ終わるから・・・もうすぐ兵ちゃんを解放してあげられるよ。
気づいて・・・気づかないで・・・ 8
乱太郎と兵太夫はくノ一へと向かって歩いていた。今日は乱華ときり丸が会う最後の日だ。
「どうした乱太郎、元気が無いな。」
兵太夫は自分の腕にしがみついている乱太郎の頭を優しく撫でた。
乱太郎は瞳を兵太夫に向けるのだがすぐに視線をそらした。
「大丈夫だよ、全てが巧くいくから。」
兵太夫の言葉に乱太郎はなぜだか胸がチクリと痛んだような気がした。
きり丸は一人いつもの待ち合わせの場所で考え込んでいた。
浮かんでくるのは楽しげに話をしている乱太郎と兵太夫の姿ばかり。
「くそっ!」
今から彼女である乱華と会うというのにきり丸は乱華のことなんて頭に無かった。
きり丸は頭を掻きむしり苛立ちを露にしていた。
「きり丸さん?」
呼びかけにきり丸が顔をあげれば乱華がすごく心配そうな顔できり丸の方を見ていた。
「よう、久しぶりだな。」
久しぶりの逢瀬だというのに一声かけたきりきり丸は上の空である。
乱太郎である乱華はなぜきり丸がそんな状態なのかわからずただ黙ってきり丸の隣りに座っていた。
そんな様子の二人を見てユキ、トモミそしておシゲが待ってましたとばかりに飛び出た。
「ちょっときり丸!」
ユキが片手を腰に添えて人差し指をきり丸につきつけた。
「あんだよ。」
「なにその態度、それに乱華が隣にいるのに何他のこと考えてんのよ。」
トモミが乱華の手を引っ張り立たせ自分の方へと引き寄せた。
「関係ねぇだろ。」
「大方別の方のことでも考えていたのでしょう。」
おシゲが腕を組み仁王立ちで言い放った。
その言葉にきり丸は何も言えなかった。きり丸に見えないようにトモミが乱華に耳打ちした。
「・・・他に好きな人が出来たのですか?」
乱華の言葉にきり丸はどう答えていいのかわからなかった。
「わかんねぇよ。それに好きの意味なんて俺には理解出来ない。」
思いがけない言葉に皆が黙り込む。
「乱華のことは・・・・好きだから今まで一緒にいたんじゃないの?」
ユキがきり丸に詰め寄ろうとするが乱華がそれを止めた。
「誰かに傍にいて欲しいとか傍にいてもらって心安らぐことは無いのですか?」
確かにきり丸は乱華の傍にいると落ち着くことが出来た。
だがそれ以上に乱太郎が傍にいないことに衝撃を受けていたのだ。
乱太郎が傍にいない、乱太郎が自分以外の奴と仲良くしている、それだけで苛つくきり丸がいた。
「それが好きってことなのか?」
「そうよ。」
トモミがきり丸に近づこうとした時だ。きり丸の方が乱華に歩み寄ってきた。
「乱華。」
乱華はきり丸の真剣な瞳に思わず見惚れてしまいそうになったのだがトモミに肘で突かれ正気に戻る。
「何ですか?」
「俺と別れてくれ。」
「・・・そんないきなり。」
その言葉に乱華の内心はかなり喜びで溢れていた。
周りにいる三人など拳をきり丸にわからぬ様に握り締め震えていた。
「ちょうどいいじゃない。」
「そうよ。乱華は遠くへ行くんだから。」
その言葉に今度はきり丸が驚く番だった。
「・・・遠くへ・・・そうか、元気でな。」
だがきり丸の心はすっきりしていた。
「はい。きり丸さんも元気で・・・好きな人を大事にしてあげて下さいね。」
乱太郎の心はもうきり丸を欺かなくていいという気持ちで晴れ晴れとしていた。
かくしてきり丸と乱華は円満で別れることが出来たのである。
化粧を落とし乱太郎はここ最近見せていなかったふんわりとした和やかな笑みを見せた。
それは女であるくノ一でさえ見惚れるほどの可愛さと艶を兼ね備えていた。
「良かったな、乱太郎。」
兵太夫が乱太郎の頭を撫でると乱太郎は兵太夫の肩に額を乗せた。
「兵ちゃん、ごめんね。迷惑ばかりかけちゃって。」
兵太夫は乱太郎の肩を抱きこみポンポンと頭を叩いて背中を撫でた。
「ヒィック・・・うぇ・・・」
緊張の糸が切れたのだろう乱太郎は嗚咽を漏らしながら兵太夫の胸を濡らした。
そんな乱太郎姿にくノ一たちは自分たちの軽はずみな行動を悔やんだ。
「ごめんねぇ・・・乱太郎。」
口々に謝りの言葉を吐きそして嗚咽を漏らした。
皆でワイワイ泣いてすっきりしたところで乱太郎と兵太夫は忍たま長屋に戻ることになった。
しかし、おもいっきり泣いたので乱太郎の目は真っ赤である。
「今日は俺の部屋に泊まるか?」
乱太郎の返事が無いので兵太夫が顔を覗き込むと乱太郎は悩んでいるみたいだった。
「嫌か?」
乱太郎がブンブンと頭を横に振る。
「嫌じゃないよ。だけど・・・」
「だけど?」
「兵ちゃんの部屋って罠が多いから。」
兵太夫は乱太郎の少しだけ目尻に残る涙を唇で吸い上げ微笑んだ。
「大丈夫だよ。俺がいるんだから。」
「でも、時々兵ちゃんも自分の罠にかかってるし。」
「ハハハ、まぁ大丈夫だって。」
結局その日乱太郎は兵太夫の部屋に泊まった。
ちなみに乱太郎の代わりに三治郎が乱太郎の部屋で寝た。
これにきり丸の苛つき度が上昇したらしい。
脚本3:成果報告
きり丸と乱華はすっぱり綺麗に別れることが出来ました。
乱太郎は嬉しいと想いつつなぜか複雑な感情を持ち。
兵太夫はこのまま傍から離れないと誓い。
きり丸は自分の本当に大事な人に気がついた。
続く