効果もなにも
なんで
私には読ませてくれないんだろ
脚本
ユキちゃんが言うには―――――あんたは素直だから読んだら駄目
トモミちゃんが言うには―――――展開にはついてきてね
おシゲちゃんが言うには―――――最後の脚本はその時読ませてさしあげますわ
山本シナ先生が言うには―――――乱太郎君はいつも通りにしていればいいのよ
山田先生が言うには―――――まぁ頑張れ
兵太夫が言うには―――――素直に俺に甘えとけ
よくわかんないけど、ようするに私は兵ちゃんに甘えとけばいいの?
でも甘えるってどゆこと?????
気づいて・・・気づかないで・・・ 6
乱太郎は抵抗もせず兵太夫に寄りかかった。きり丸はズンズンと二人に近づく。
「乱太郎・・・山田先生が呼んでたぞ。」
「えっ・・・と。」
乱太郎は頭の回転が思考に追いつかず縋るような目で兵太夫を見た。
兵太夫は乱太郎の頭を撫で優しく囁いた。
「いいから行ってきな。」
「う・・うん。きり丸わざわざありがとう。」
嘘偽りのない笑顔で乱太郎はきり丸に礼を告げた。
そして残されたのは兵太夫ときり丸の二人。
暫しの沈黙―――――
先に口を開いたのは兵太夫だった。
「そう睨むなよ。」
「睨んでなんかない。」
そう言い放つきり丸は明らかに睨んでいた。
「じゃなんでそんなに恐い顔してんだ?」
兵太夫は笑顔で問いかけた。
「最近仲がいいんだな。」
「仲?・・・あぁ乱太郎とか。何?妬いてんの。」
「ハァ?」
きり丸はおもいっきり顔を歪ませた。
「ふ〜ん違うんだ。まぁそうだよな。きり丸には別の人がいるんだし。」
「何が言いたいんだ。」
「つまりきり丸お前は親友よりも彼女を取るんだろ?」
「だからなんなんだよ。普通そうじゃねぇのか。」
きり丸が声を荒げる。
「そうだろうね。彼女可愛い?」
「あぁ?・・・まぁ可愛いというか傍にいて落ち着くな。」
「乱太郎といるとどうなんだ?」
先刻までとは変わって兵太夫はかなり真剣な顔つきになっていた。
「乱太郎の傍は安心するし・・・落ち着くな。」
「同じ落ち着くでも彼女を取るんだな。」
「だからさっきからなんなんだよ。」
「きり丸・・・今日から乱太郎の親友は俺だから。」
いきなりの兵太夫の言葉にきり丸は目を丸くした。
「親友以上を狙っていると言った方がいいのかな。」
兵太夫はそう告げると意味深な笑みを浮かべた。
「だから?」
「必要以上に乱太郎に近づかないでくれる?」
きり丸は固まった。
「その無言は承諾と受け取るから。」
そう告げて兵太夫はその場を去った。
一人残されたきり丸は自分の感情がわからないでいた。
あの日以来きり丸は乱太郎とあまり話をしなくなった。
その代わり乱太郎と兵太夫が一緒にいる処をよく見かけるようになった。
「親友を取られて寂しいのか。」
金吾が笑いながら離しかけて来る。
「・・・別に。」
きり丸は二人から目線を反らした。
「乱太郎にとっては良かったのかもな。」
金吾の言葉にきり丸は驚愕の顔を見せた。
「そんなに驚くことじゃないだろ?きり丸に彼女が出来てから乱太郎かなり寂しそうだったし。」
「寂しそう・・・乱太郎が?以前とまったく変化なかったぞ。」
「そりゃきり丸に“寂しい”なんて言えないだろ。」
「なんで?」
「なんでってお前なぁ。言えないだろ“彼女”がいるんだから。」
「なんで彼女が出来たからって乱太郎が俺から離れていく必要がある?」
「だってつまりは乱太郎よりも彼女を選んだからだろ。」
きり丸は考え込んだ。
『俺の傍からあいつが・・・乱太郎がいなくなる?』
脚本1:成果報告
一応きり丸の意識というか思考は乱太郎よりになっている様子である。
脚本2:きり丸に乱太郎への想いを考えさせる。
方法:乱太郎ときり丸を必要以上に近づけさせない。
成果:次回報告
続く