僕の傍に 29

 

 

ヘリコプターから降りた乱太郎は、真っ先に伊作と目が合った。

伊作は、微笑んでいた。

隣にいた兵太夫が兄たちに囲まれたので乱太郎は、その中から抜けて伊作の元へ向かった。

「お帰り、乱太郎」

「ただいま、伊作さん」

「体は大丈夫?」

「はい、ご心配をおかけしました」

「乱太郎が無事でなによりだよ」

伊作は、ふわぁっと乱太郎を包み込んだ。

それを兄にもみくちゃにされながら横目で見ていた兵太夫は、慌てた。

しかし、兄たちに押さえ込まれているので身動きがとれないでいた。

「兵太夫は、どうだった?」

その伊作の問いかけに乱太郎は、頬を仄かに赤らめて小さく頷いた。

その様子を見て伊作は、更に乱太郎を強く抱きしめた。

「大事な弟を持っていかれる気分だな」

伊作は、幼い頃から自分を慕ってくる乱太郎を本当の弟のように可愛がっていた。

「・・・いや、本当の弟になるのか」

伊作は、そう呟いて乱太郎の頭を撫でながら顔を覗き込んだ。

「これからも宜しくな、乱太郎」

「はい」

あまりよくわかっていない乱太郎だったが、伊作が傍にいてくれることが嬉しくて返事を返した。

 

その様子を見て面白くないのが兵太夫だ。

 

兄たちを振り切って乱太郎の元へ行こうとした。

「兵太夫、来い」

「・・・仙兄」

しかし、行けなかった。

兄であり社長である仙蔵に呼ばれ兵太夫は、後ろ髪を引かれながら仙蔵の後について行った。

 

乱太郎は、それを追い駆けようとしたが伊作に止められた。

「乱太郎は、こっちからね」

「・・・はい」

伊作に手をひかれ乱太郎は、兵太夫の方を見ながら兵太夫とは反対方向へと連れて行かれた。

 

その時、兵太夫も当然のように乱太郎の方を見ていて二人の視線は一瞬絡み合ったがすぐにそれは外された。

 

「乱太郎」

「兵太夫」

 

伊作と仙蔵が名を呼び、二人は顔を前に向けたからだ。

 

 

乱太郎は、ある部屋へ通されていた。

乱太郎の周りには、兵太夫の兄たちが座っていた。

伊作は、当然のように乱太郎の隣に座っている。

「さてと」

文次郎が、口を開き乱太郎をジッとみた。

「乱太郎」

「はい」

「弟を無事に助け出してくれてありがとう」

文次郎の声と共に兵太夫の兄たちが一度に頭を下げた。

その光景に乱太郎は、一瞬固まったがすぐに慌てた。

「と、とんでもないです。皆さん顔を上げて下さい」

「乱太郎も無事で良かったぁ!」

いきなり小平太が乱太郎に飛びついてきた。

いつもなら仙蔵がそんな小平太の行動を咎めるのだが今回は、いない。

他の兄たちの無言の圧力が小平太を襲う。

それに気がついている小平太は、少しだけ乱太郎の感触を堪能して乱太郎から離れた。

「いや、しかし本当に無事でなによりだ」

小平太が乱太郎から離れたのを確認して留三郎が口を開いた。

それに対して兄たちは、頷いた。

「ご心配をおかけしまして申し訳ありませんでした」

「いや」

「長次さん、迎えに来て下さってありがとうございました」

乱太郎のお礼の言葉に長次は、微笑んで応えた。

「乱太郎」

不意に伊作が乱太郎に声をかけた。

「はい」

「乱太郎は、兵太夫の傍にいたいか?」

今回の件は、乱太郎が大きく関係している。

兵太夫は、命を狙われることが多い。そして、それ以上に乱太郎は、危ない存在でもあるのだ。

 

 

続く

平成2186

28

30:最終話