僕の傍に 25
「一体どういうことなんだ!」
八方斎は、怒鳴り声に部下たちは萎縮する。
「それがいきなり我が社の株が暴落し始めまして、もはや底値です」
「どうなってる!」
「全く検討がつかないのです」
慌てふためくドクタケ会社を他所に乱太郎は、静かにそこに侵入を果たしていた。
いとも簡単に侵入を果たした乱太郎は、とりあえずドクタケ会社の警備室にいた。
即効性の眠り作用のある煙玉をそこに投げ込み警備員を眠らせ乱太郎は、マスクをして侵入した。
そこで乱太郎は、ドクタケ会社の全ての部屋を頭に入れ、防犯カメラをチェックしていった。
「まぁ、部屋はこれだけじゃないだろうけどねぇ」
必要なことを全てチェックし終えた乱太郎は、防犯カメラの作動を全て停止してそこから出た。
そんなことが起こっているとは知らない八方斎は、頭を抱えていた。
「社長にどう話せばいいんだ」
ドクタケ会社を動かしているのは八方斎だ。
しかし、ドクタケ会社のトップは社長なのだ。
ここまで株が暴落すると、もはや元に戻ることはない。
今までの経営からして手を差し伸べてくれる者がいるはずもない。
「くそっ、全てはあやつの所為だ」
それは完全に八つ当たりだが、あながち全てがそうとも言えないとこが笑える。
乱太郎は、完全にドクタケ会社を潰す気なのだ。
乱太郎は、ゆっくりと行動していた。
乱太郎の予想通り兵太夫は、地下にいる。
乱太郎は、そこにちゃんと向かっていた。
「ひねりがない」
その言葉通りパスワードを入力しないと開かないドアも乱太郎は、簡単に開けた。
もちろんそのパスワード設定に手を加えることも忘れない。
「ありがちな構造だなぁ」
壁を触りながら乱太郎は、足を進めて行く。
なぜか途中で落とし穴や竹やりが飛んできたりしたが乱太郎は全て避けた。
それを作動させず進むことも出来るのに乱太郎は、全て作動させていた。
それは追っ手を足止めさせるためだ。
念には念を、あっさりしているように見える乱太郎だが案外しつこく平気で更に追い討ちをかける。
それは乱太郎が本気で怒った時に垣間見せる乱太郎の本質だ。
乱太郎が罠を発動させたことで八方斎たちは、侵入者にやっと気がついた。
しかし、それも乱太郎にとっては計算の内だ。
「八方斎様なに者かが侵入しております」
「警備はどうした!」
「はっ、それが誰も応答しないのです」
「くっ、こんな時に一体なにをしておるんだ!さっさと確認しろ!」
「はっ」
完全にパニックになっている八方斎は、普通に考えればわかることもわからなくなっていた。
どう考えてもこの状況で侵入してくるのは乱太郎だろう。
その頃警察にある封書が届けられていた。
その中身は、ドクタケ会社の裏帳簿の存在と悪どい商法がこと細やかに記載されているものだった。
「伊作」
「なに?」
「お前あんな情報どっから仕入れてくるわけ?」
小平太は、首を傾げた。
「私には私の秘密のルートがあるんだよ。小平太にだってあるだろ」
「まぁな」
兄たちが、自分の情報網を最大に活かしてドクタケの悪事を短時間でまとめあげたのである。
「あいつら裏ルートで密売もしてたからな」
留三郎が資料をめくりながら再度確認していく。
「脱税もすげぇぞ」
文次郎は既に呆れている。
その内容に警察が動かないわけがないのである。
続く
平成20年12月30日