闘華乱舞

 

弐章       − 10

 

 

乱太郎の過去が鉢屋に流れ込み、鉢屋の思考が遮られる。

膝を折り、倒れこむ鉢屋を支えたのは乱太郎だ。

「それ以上は、踏み込こんではいけないよ。」

乱太郎は笑ってそう言って見ることを遮断させた。

 

 

鉢屋が見たのは、自分が乱太郎と幼い時に出会った過去だった。

その内容に鉢屋は、中々現実に戻ってこられない。

だが、それを受け止めるのにはそう時間はかからなかった。

 

 

鉢屋は、乱太郎から少し離れ跪いた。

「受け入れては駄目だよ。」

「俺は、これでいい。俺は探していたんだ。ただ一人、自分を捧げられる唯一の人を。」

乱太郎は、鉢屋の行動に苦笑する。

「私は、貴方の父を殺した。」

「俺の父は、貴方から全てを奪った。」

「私の全ては私にある。」

乱太郎がそう言うと、乱太郎の体が薄っすらと光を放ち出した。

乱太郎は自分を包み込むように自分の体を強く抱き締めた。

「貴方は貴方の道を進めばいい。」

「俺の道は、貴方へと繋がっている。」

どちらも引かず押し問答が続く。

そして、乱太郎は静かに手を鉢屋に伸ばした。

「無駄だよ。俺はもう全てを思い出して、決めた。」

鉢屋は乱太郎のその手を掴み自分に引き寄せた。

 

鉢屋から乱太郎に触れた瞬間だ。

 

鉢屋にはなにも流れ込んでこない。

「俺は、命(みこと)様の傍にいたい。」

「私の名は、それじゃない。」

鉢屋は、『乱太郎』という名の重みを知らない。

乱太郎は、抵抗もせず鉢屋に抱き締められている。

幼い頃、出会った時から乱太郎は、鉢屋を気にかけていた。

人とは違う力は、自分の意思と関係なく時として自分や人を傷つける。

あの時、鉢屋の手をとっていれば、鉢屋はあれ以上傷つかないで済んだだろうか。

だが、それでは駄目だったのだ。

「貴方は、今まで一人でよく頑張ったね。」

鉢屋は、乱太郎の言葉に目を見開いた。

「辛いことも飲み込んで、耐えてきたんだよね。」

鉢屋の頬に涙が伝う。

乱太郎は、目尻に唇を寄せてそれを吸い取った。

「三郎、私の名は乱太郎だ。」

そう言った乱太郎の眸に鉢屋は射抜かれた。

「乱太郎、様。」

「『様』はいらない。」

「乱太郎。」

「それでいい。」

乱太郎は、鉢屋の頬を両手で包み込んで、ふわりと優しく微笑んだ。

 

 

 

 

――――― ピィー

 

 

 

 

上空で一匹の鳶が鳴いた。

 

 

弐章完

平成19417