想紅・おもいくれない(深緋・こきひ):睦月誕生色:清八×乱太郎
空気が冷たく肌に突き刺さる寒さの中、乱太郎は、自分の家の前でジッと立っている人を見つけた。
その人を誰だか確認した乱太郎は、小走りで駆け寄った。
「清八さん」
名前を呼ばれ振り返ったのは、団蔵のとこの馬借で働いている清八だった。
「清八さん、配達ですか?」
乱太郎は、清八の前に回りこんで清八を見上げた。
「ら、乱太郎さん」
「はい」
「これ、これどうぞ」
乱太郎の前に差し出されたのは、鮮やかな紅色の『椿』だった。
乱太郎は、キョトンとしながら清八と『椿』を交互に見た。
「私に、ですか?」
乱太郎の言葉に清八は、『椿』を差し出したままウンウンと顔を上下に動かした。
「山中で見つけたんです」
雪の中を馬で駆けている途中、紅色が清八の目に止まった。
『・・・似てる』
清八は、馬から降りて『椿』の群集に近づいた。
雪に覆われた紅色の『椿』は、どこか乱太郎を思わせた。
清八は、一本の枝を手折った。
「確か、この近くのはずだったよな」
『椿』を手に清八は、馬を走らせたのだ。
乱太郎は、清八の手に握られいてる『椿』に手を伸ばした。
「清八さんが私に、ですか?」
「はい」
乱太郎は、『椿』を受け取り、凛と張り詰めたような寒さの中、穏やかな笑みを見せた。
「ありがとうございます、清八さん」
乱太郎に微笑を向けられ清八もにこやかに笑った。
受け取ってもらえないかも、と不安に思っていた清八は、それはもう気分が上昇していた。
「椿は、さし木ができるんですよ」
「えっと・・・さし木ですか?」
「はい。発根するんですよ」
「発根ですか」
「はい。枝を地中にさしておくと根が出るんですよ」
「へぇ・・・すごいですね」
「ちゃんと根づけば、一年後くらいには花を咲かせるかもしれませんね」
乱太郎は、嬉しそうに『椿』を見ていた。
「受け取ってもらえて、良かったです」
その言葉に返ってきた乱太郎の言葉に清八は、少し固まった。
「清八さんが、私のために持って来てくれたんですから、受け取りますよ」
乱太郎の言葉に深い意味がないことは、清八もちゃんと理解している。
だが、嬉しいのも確かだ。
「清八さん、もうお仕事は終わったんですか?」
「はい、後は帰るだけです」
乱太郎は、清八の手を握って引っ張った。
「今日は、もう遅いですから泊まっていって下さい」
「えっ、でも・・・」
「母ちゃ〜ん」
清八が、言葉を発する前に乱太郎は、両親の承諾を得ていた。
「余分な布団はないので、一緒に寝ましょうね」
「えっ!」
清八の反応に乱太郎は、不安そうに首を傾げた。
「・・・嫌ですかぁ」
清八は、大慌てで首を横に振った。
「嫌、嫌ではないです、む、むしろお願いします」
自分の発言に清八は、面白いように慌てて自分の手で口を塞いだ。
乱太郎は、その言葉に嬉しそうに笑っていた。
それから数年後
清八は、忍術学園に来ていた。
「清八」
「若旦那」
団蔵に手紙を届けに来ていたのだ。
そこで清八は、鮮やかなに咲く紅の『椿』を見つけた。
「それ綺麗だろう」
「えぇ」
「やっと今年花が咲いたんだ」
清八は、あの日の『椿』のことを思い出していた。
「これ乱太郎が育ててるんだぞ」
「えっ?」
「一年が終わる頃に乱太郎が持って来たんだ」
「乱太郎さんが」
「あぁ、家だと毎日世話が出来ないからって」
清八は、思わず自分の口を押さえた。
「清八?」
「いえ・・・なんでも・・・綺麗ですね」
清八は、嬉しそうに笑っていた。
団蔵は、『椿』が綺麗なので頬を緩めているのだと思っている。
しかし、実際は違う。いや半分は、そうかもしれない。
『嬉しい、嬉しい、嬉しい』
清八は、その場で飛び跳ねたいくらい嬉しかった。
「清八、ちょっと学園長のとこに行って来るから」
「はい」
団蔵は、受け取った手紙を読んで、その場から離れた。
「清八さん」
そして、団蔵と入れ替わるようにして乱太郎がやって来た。
「乱太郎さん」
あの頃よりも乱太郎の顔は、清八の顔に近い。
「ありがとうございます」
清八の礼の言葉に乱太郎は、首を傾げた。
「大事に育てて下さって、ありがとうございます」
乱太郎は、清八の礼の言葉を理解して、『椿』よりも鮮やかな笑みを見せた。
「一年では、無理でした」
諦めずに丹精込めて、自分が送った『椿』を育てていた乱太郎に対して清八は愛しさが込み上げていた。
「清八さんに見てほしかったから今日は、嬉しいです」
乱太郎は、頬を朱に染めて清八を見ていた。
「それに『椿』が咲いたら、私清八さんに言うんだって決めてたんです」
清八は、鼓動を早めていた。
「言う?」
「はい」
「あの・・・どうやら私鈍いらしくて」
乱太郎は、既に落花している『椿』に視線を向けていた。
「どうして清八さんが私に『椿』をくれたのか、なんで私はそれがすごい嬉しかったのか・・・最近になって、そうなのかもぉ、って」
乱太郎は、思い切って顔を清八に向けた。
その顔は、朱に染まっている。
「清八さんは、違うかもしれないんですけど、私は・・・私は清八さんが好きです」
言えてスッキリしたのか、乱太郎は晴々とした顔をしていた。
「あっ、あのいきなりごめんなさい。私が勝手に好きになっただけですから・・・」
気にしないで下さい、と言われても清八は、それを聞けなかった。
「えっ、あの清八さん?」
「先に言われたな」
清八は、静かに乱太郎を抱きしめていた。
二人の周りには鮮やかで深い色を放つ『椿』が咲いている。
「俺も乱太郎さんが好きだ、ずっと前から」
清八は、乱太郎の額に自分の額を合わせ二人は視線を絡めて微笑み合った。
その時だ。
「清八、乱太郎になにしてんだ」
冷たく地を這うような声が清八の耳に響いた。
清八が恐る恐る顔を上げると、そこには冷気を放つ団蔵が立っていた。
「団蔵、用は終わったの?」
乱太郎がふんわりと微笑めば、団蔵から放たれていた冷気が消えていった。
「清八、これ父さんに届けてくれるか」
「はい」
馬に乗ろうとする清八を乱太郎が止めた。
「乱太郎さん?」
「今度は、私に会いに来て下さいね」
「はい」
乱太郎の小さな声は、団蔵には聞こえなかった。
終了
平成22年1月
『椿』の花言葉は
『理想の愛・完璧な魅力・誇り』
『私は常にあなたを愛します』
『私の運命は君のもの』などです。
赤:高潔な理想
白:ひかえめな愛
乱太郎は、自宅にも『椿』をさし木してます。
父ちゃんと母ちゃんが大事に育ててくれていますよ。