月見酒

 

 

「そろそろ私は寝るとしよう。」

伝蔵は膝に手をかけ“ヨッコラショッ”と立ち上がった。

「父上ェ〜まだいいじゃないですか。」

「そうですよ。」

「年寄りは早寝早起きってね。」

利吉・半助・雅之助が個々に口を開いた。

「お前は本当に一言多いな。」

伝蔵が雅之助を睨んだ。睨まれた雅之助はサッと立ち上がり言った。

「ワシちょいと便所に行ってくるわ。」

伝蔵がその後姿を見て 微笑した。

「逃げたか。」

「「逃げましたね。」」

半助と利吉も杯を片手に笑っていた。

 

 

 

「遅いですね。」

「そうだね。何処まで逃げたんだか。」

二人の会話の中にいきなり雅之助は乱入してきた。

「ワシは便所に行くと言ったはずだが。」

二人が見た雅之助の顔は、これでもかって言う程笑顔だった。

「大木先生気持ち悪いですよ。その笑顔。」

「酒が不味くなりそう・・・。」

酷い言い様だが雅之助は気にも止めず言った。

「いいもん拾った。」

「いいもの?便所で?」

「いいや。廊下で。」

「で。何を拾ったんですか。」

雅之助は本当に楽しそうに後に隠していた人を半助と利吉に見せた。

その人は雅之助の片腕で抱きすくめられ口は雅之助の手で塞がれていた。

かなり暴れたのだろう。雅之助の腕の中でもう暴れる事を諦めグッタリしていた。

「・・・乱太郎じゃないか。」

「へぇ〜大木先生いいもの拾いましたね。」

「だろ〜♪」

乱太郎が見ても、この三人は見た目以上に酔っているのがわかった。

『一体なんなの。私は只満月がとても綺麗だから見ていただけなのに〜。』

乱太郎は涙目になっていた。それに気がついた利吉は雅之助から乱太郎を奪い取った。

「大木先せ〜駄目じゃないですかぁ〜。乱太郎苦しがってますよぉ。」

そう言いつつ利吉は乱太郎を“ギュウ”と抱きしめ座り込んだ。

もう乱太郎は抵抗も出来ず酔っぱらいにされるがままである。

「乱太郎の肌って気持ちいい〜。」

『ヒィィィッ。』

利吉の手が寝着の間から進入して乱太郎の胸をさすっている。

「利吉君ほら見て御覧。月が綺麗だよ。」

利吉が上空の月に目をやった瞬間、乱太郎は土井に腕を引っ張られ土井の胸の上に倒れ込んだ。

「土井先生。」

乱太郎は“助かった”という風に半助を見上げた。しかし・・・

「土井先生?」

半助は乱太郎をジッと見つめ手に持っていた杯の中の酒を口に含んだ。

「!!!!!!!!!!!!!!」

乱太郎の声にならない絶叫が半助の口の中で響いた。

「うぅ・・・んぁ・・」『ゴクン』

「美味しかったか?」

乱太郎の口端から流れる酒をもったいないと舌で舐め取り半助は嬉しそうに聞いた。

乱太郎が呆然としていると 今度は雅之助に腕を引っ張られた。

そして考える間もなく口を塞がれた。

半助の時は酒のみの浸入だったのに今度は酒と一緒に雅之助の舌が乱太郎の口に侵入してきた。

しかも雅之助は乱太郎が酒を溢さないようにしっかりと口を塞いでいた。

『い・・息が・・。』

乱太郎は雅之助の胸を押すがビクともしない。

酒はさっさと喉元を過ぎたというのに一向に離してくれる気配もない。

『もういいやぁ・・・。』

乱太郎が諦め始めた瞬間、やっと雅之助は口を離してくれた。

「どうだ。美味かっただろ?」

その問いに答える間もなく乱太郎は顔を後ろに向かされ、またもや口を塞がれた。

『・・・ゴックン』

乱太郎が酒を飲み込む音が静かに響いた。

いつのまにか乱太郎は利吉の腕の中にいて乱太郎の上半身は剥き出しになっていた。

利吉は乱太郎の顎から腹へのラインを人差し指で“ツッツゥー”と撫でて言った。

「わかるかい。今酒が此処を通ったよ。私のが一番美味しかっただろ?」

その時の利吉の顔は乱太郎が見たことのない笑顔だった。

 

 

 

「「「誰のが一番巧かった?」」」

 

 

 

そんなこと聞かれても乱太郎はもう与えられた酒と快感でフラフラだった。

無言の乱太郎をどうとったのか三人は言いたい放題である。

 

「なんだ一回じゃわからんか。」

「しょーがないな。」

「わかるまでヤッテあげるからね。」

 

乱太郎は何回も口移しで酒を飲まされた。

頭の中はもう何も考えられなくて挙句の果て気がつくと、

雅之助に口を塞がれ、右手の指を半助が、左足の指を利吉が・・・・・・・舐めてた。

しかも乱太郎の身体はいつ浴びたのか酒びたしになっていた。

 

つまりは半助と利吉は乱太郎にかかっている酒を舐めとっているのである。

乱太郎の寝着はかろうじて帯のところで引っ掛かっているだけの状態のなっていた。

 

 

雅之助は乱太郎の口から自分の口を外し今度は首元にその口を寄せた。

首筋を下から上へと酒を舐め取るように舌を這わせ鎖骨に溜まっていた酒を吸い上げた。

「ん・・やぁ・・ん」

乱太郎がいくら嫌だと言っても三人は黙々と乱太郎の身体の隅々まで舐め取っていった。

『もう・・やだぁ・・・身体が・・・熱い・・・』

乱太郎は押し寄せてくる感覚に耐えるので精一杯だった。

その時、雅之助が自分の腹に当たるあるモノに気がついた。

そっと手で触れると乱太郎の身体が“ビクッ”と跳ねた。

「舐められて感じたか。」

雅之助が乱太郎の耳元でそう囁くと乱太郎の顔に一段と朱がかかった。

三人は乱太郎を仰向けに寝かし其処を中心に舐め始めた。

 

乱太郎は何回イカサレタのか、いつのまにか気を失っていた。

 

 

そして

乱太郎が気がつくと乱太郎にしがみつく様にして三人は寝ていた。

乱太郎がいくら剥がそうとしても剥がれない。

そうこうしている内に雅之助が起き、半助が起き、利吉が起きた。

「あ〜なんだぁ。乱太郎何やってんだ。」

「/////。」

「だぁ〜頭痛い・・・。」

 

そんな三人に乱太郎は叫んだ。

 

「馬鹿ぁぁぁぁ―!!!!!」

 

「なんだぁ?」

雅之助は記憶に残らない性質。

「・・・・・。」

半助はすべて覚えてる性質。

「大きい声を出さないでくれ。頭に響く。」

利吉は記憶は曖昧で二日酔いになる性質。

 

 

半助が二人にすべてを話した。

半ば信じてなかった雅之助も乱太郎の(服などの)乱れと場所の状況を見て納得した。

利吉は虚覚えだが話を聞いて事実だと納得した。

 

 

そして、三人揃って乱太郎に土下座した。

乱太郎は無言で立ち去り数週間三人とは口も聞かなかった。

 

 

きり丸に「何があったんだ?」と聞かれても言えるわけもなく。

ただあの時の快楽だけが 身体の奥に刻まれた。

 

満月と酒が あのような行為を許したのだろうか。

 

乱太郎は深く溜息をつきながらも 三人を許した。

すべては満月と酒の所為。

 

 

だけど

そう思っているのは乱太郎だけ。

あの三人は酒の所為にしているだけ。

 

一度覚えるともう止められない・・・・酒と同様

 

 

終了

平成14年9月13日