悩み

 

 

卒業してから久方ぶりに学園を訪れた文次郎は、何気に夜の散歩を楽しんでいた。

何の目的も無く、只ふらふらと歩いていると忍たま長屋の屋根の上に誰かがいることに気がついた。

月明かりの中、特徴ある髪の色が目に飛び込んできたのだ。

それは、文次郎が在学中可愛がっていた後輩である乱太郎だった。

「よぉ、乱太郎。どうしたこんな夜更けに?」

文次郎は、瞬時に乱太郎の隣りに腰かけ乱太郎の顔を覗き込んだ。

「・・・文次郎さん。お久しぶりですね。文次郎さんこそどうしたんですか?」

「ん?俺か。俺はちょいと学園長に用があってな。」

乱太郎は、驚きよりも思いがけず文次郎に会えたことが嬉しかったのかふんわりと柔らかく笑った。

その微笑みが在学中の頃のそれと変わらなかったので文次郎は、少しばかり満足した。

それを表すかのように文次郎は、大きな手で少しばかり成長している乱太郎の頭を撫でた。

「乱太郎は、月見か?」

「そんなところです。」

乱太郎は、視線を月に移し小さなため息を吐いた。

「悩みがあるんなら言うてみ。多少なりとも乱太郎よりは長生きしとるぞ。」

「悩み・・・ん〜やっぱり悩みなんですかね。」

乱太郎は、また小さなため息を吐いた。

「文次郎さんは、女の人が好きですか?」

月明かりを背にして、そう問う乱太郎はどこか艶をおびているように見えて、文次郎は不覚にも見惚れてしまったがすぐに冷静さを取り戻した。

「そりゃまぁ・・・柔らかいし抱くには女の方がよいな。」

「やっぱり・・・そうですよね。」

乱太郎は、抱えていた両膝を前に放り出し伸びながら月を仰いだ。

「好きな女でもできたか?」

文次郎の問いかけに乱太郎は、頭を横に振った。文次郎は、もう一度乱太郎の問いを頭の中で復唱した。

「好きな男でもできたか?」

この問いかけにも乱太郎は、頭を横に振った。

この乱太郎の仕草に文次郎は、無意識に安堵感を持った。

「最近・・・」

「ん?」

遠い月を見つめながら乱太郎は、ゆっくりと話し出した。

「最近、皆の話題が女の人のことが多いんです。春画を持ってきては、やれこの人がいいだとかいろいろと。」

つまりは、思春期の男の子の当然の会話に乱太郎は、途惑っているということなのか。

「それで?」

「私・・・そういうの見ても何も感じないんですよね。」

「女の肌や胸を見てもか?」

その問いに乱太郎はゆっくりと頷いた。

「一度きり丸たちに遊郭じみた所に連れて行かれたんですけど・・・気分が悪くなって先に帰ったくらいです。」

私どこかおかしいんですかねと笑う乱太郎はどこか辛そうだった。

「乱太郎、ちょっとこっちを向け。」

乱太郎が文次郎の方を振り向くと着物の前をはだけさせて分厚い胸板を曝け出している文次郎がいた。

「・・・この寒いのになにやってんですか。風邪引きますよ。」

言葉では冷たくそう言っているのに乱太郎の手は、文次郎の胸を触っていた。

「何をやっている。」

乱太郎の手首を文次郎が掴むと乱太郎の動きがビクッと止まった。

「えっ?・・・あれ・・・ごめんなさい。」

どうやら乱太郎の行動は、無意識のものだったらしい。

「つまり、乱太郎は女よりも男が好きということなのか。」

文次郎は、掴んでいた手首を引っ張り自分の曝け出している胸に抱き寄せた。

「・・・わからないんです。」

乱太郎は、抱き寄せられるままコツンと額を文次郎の厚い胸板にあてた。

「男との経験は?」

「・・・ないです。」

文次郎は、乱太郎に悟られぬように苦笑した。それは、嬉笑だったのかもしれない。

本人はわかっていないようだが乱太郎は、文次郎が在学中から男からそういう目で見られる対象だった。

だからこそすでに経験済みでもおかしくはないのだ。文次郎でさえ幼い乱太郎にグラつくことさえあった。

しかし、今、文次郎の目の前にいるのは、幼き子供ではない。性を知る色香を漂わせる青年なのだ。

「女の経験は?」

「・・・ないです。」

「一人でしたことは?」

「・・・一応。」

「一応?」

耳や首筋まで紅く染め上がったのを見ても文次郎の胸に顔を埋めている乱太郎の顔が紅くなっているのがわかる。

「乱太郎?」

「・・・一人では・・・その・・・いけなくて・・・いかせてもらったんです。」

その時のことを思い出したのか乱太郎は、下半身をもぞもぞと動かした。

「誰に?」

文次郎は、乱太郎の耳元で優しく囁き続きを促した。

「・・・兵太夫。」

「気持ち良かったか?」

乱太郎は、小さく頷いた。

「他人の手で触られるのが気持ち良かったのか。それともそいつだったからか。」

「そんな・・・」

「乱太郎、お前は男に抱かれるのが好きなんだ。」

「そんな・・・えっ。・・・あっ・・あん・・・何?」

文次郎は、乱太郎の耳を軽く噛みそのまま舌を首筋に沿って這わした。

「兵太夫は、ここまでしてくれなかったのか?」

文次郎は、乱太郎の鎖骨辺りを強く吸い上げそのまま下へと舌を移動させた。

「ちょ・・・文次郎さん。っやだぁ・・・どこ舐めて・・・ぁっ・・やぁ・・・だぁ・・・」

乱太郎の寝着をはだけさせ文次郎は、乱太郎の紅い象徴を口の中で転がしていた。

そして、もう一つの紅い象徴を太い指で転がしていた。

「ほら、もう立ってきた。」

「どうしよう・・・もんじろうさぁ・・・ん。」

「どうした、乱太郎?」

行為を止めて文次郎が乱太郎の頭を撫でながら乱太郎の顔を覗き込むと乱太郎の瞳には涙が溜まっていた。

「わから・・・ないんです。只身体が熱くて何も考えられない。」

今までに感じ事の無い衝撃が乱太郎の身体に伝わっているのだろう。乱太郎は、ボロボロと涙を落とした。

「乱太郎、こうするとどんな気持ちだ?」

文次郎は、乱太郎の目尻に唇を寄せて涙を舐めながら片方の赤い象徴を摘んだり押したりした。

「はぁ・・・ん・・あぁぁ・・・んぅ・・」

乱太郎の口からは嬌声が止めどなく流れ文次郎は薄く笑った。

「気持ちがいいんだろう、乱太郎。」

乱太郎は、これが気持いいものなのかどうかもわからぬまま感情のままに頷いた。

「もっと気持ち良くしてやるからな・・場所を変えるか。」

文次郎は、乱太郎は抱き上げ裏山にある山小屋へと移動した。

そこは、校外実習の時に使われる小屋で乱太郎も見知った場所だ。

文次郎は、乱太郎を仰向けに寝かせ乱太郎の下半身に顔を埋めた。

「ひゃぁ・・・ん・・・そんな文次郎さん・・・きたない・・ですよ・・・あぁ・・はなぁしてぇ・・・」

乱太郎は、文次郎の頭をそこから離そうとするがそれはより文次郎を自分の象徴に押さえつけるような格好となってしまった。

文次郎は、乱太郎の象徴全てを口に含み下から舐め上げた。

「甘いな。」

「そんなわけ・・・もう・・離してぇ・・・」

「感じてる乱太郎は本当に可愛いな。兵太夫はこんな風にしてくれなかったのか、ん?」

「そのままで・・・はな・・・さない・・でぇ・・・あぁぁ・・・はぁ・・・」

「あぁ、乱太郎の望むままに離さないでいてやるよ。」

「やぁ・・・そうじゃなく・・てぇ・・・もう・・」

「もう?」

文次郎は、クスクスと笑いながら体制を変えた。乱太郎を背中から抱き寄せ乱太郎の手を握り乱太郎に自分の主張を握らせた。

「ほら、自分でやってみな。」

「・・・でき・・・ない。」

「兵太夫はどうやってくれたんだ?思い出しながらやってみな。でないと苦しいまんまだぞ。」

乱太郎が切羽詰っているのは本当だ。

文次郎はフゥ〜ッと乱太郎の耳や首筋に息を吹きかけたり舐めたりしている。

身体中に手を這わせ、乱太郎に先を促す。

『兵太夫・・・兵太夫の手が私の・・・』

一回限りの思い出が乱太郎の象徴をより大きくした。乱太郎は、ゆっくりと手で自分自身を掴み扱き出した。

兵太夫がしてくれたように玉を揉み、鈴先を弄り、鞘を扱いた。

「あぁ・・・はぁ・・・へいだ・・・はぁぁぁ・・っ・・・ハァ・・ハァ・・・ハァ・・・」

乱太郎の白液は勢いよく飛び出し床を汚した。

「さぁ〜って次は俺が気持ち良くなる番な。」

息を切らす乱太郎の誰にも晒されたこともないであろう場所に文次郎は指を擦り付けた。

「・・・文次郎さん?」

「大丈夫。乱太郎もちゃんと気持ち良くしてやるよ。」

乱太郎が吐き出した白液を指に絡め文次郎はその場所へと指を沈め始めた。

「ふぇ?・・・なっ・・・やぁ・・・なに?」

「やっぱり、ちょいときついか。」

文次郎は、乱太郎の前側に回りこみ乱太郎の足を胸につくくらいあげた。

「やだ。文次郎さん・・・恥ずかしい。」

文次郎の目の前には乱太郎の秘部が露になっていた。

「桜色で綺麗だ。」

文次郎は躊躇いを見せるでなくその秘部をペロッと舐めた。

「!」

乱太郎は、顔を真っ赤にさせ驚いた。しかし、次の瞬間乱太郎は、もっと驚いた。

文次郎がその中へと舌を押し込み始めたのである。

乱太郎の白液と文次郎の唾液によって乱太郎の固く閉じられていたその場所が次第に解れていく。

「そろそろいいか。」

文次郎は、自分の指を舐めそしてその十分濡らしたその指を乱太郎の中へと侵入させ始めた。

「ん・・・」

乱太郎は、恥ずかしさから目を閉じていたが侵入してきた異物感に目を見開いた。

「も・・・もんじろうさん・・」

「乱太郎・・・お前すごいな。今指が何本はいっているかわかるか?」

文次郎は、指をぐりぐりとより奥へと押し込んでいる。

「ハァ・・・やぁ・・・もうぬいてぇ・・・」

「駄目。それに乱太郎ちゃんと感じてるだろ。」

「やぁ・・ん」

チュッと文次郎が乱太郎の再び熱を持ち始めた象徴に唇を落とした。

「吸い付きもいいな。」

「あああぁぁ・・んぅ・・・」

文次郎が中で指を曲げた瞬間乱太郎が甲高い声を上げた。

「そこぉ・・・なぁに?いやぁ・・・ん・・・文次郎さぁん・・・そこぉ・・・やめ・・・あぁん」

「そろそろか。」

「文次郎さん?」

指を抜かれホッとしたのもつかの間乱太郎の目にはすごい容量の文次郎の象徴が飛び込んできた。

それは、乱太郎と同じものだとは到底思えないほどの大きさだった。

「えっ・・・と・・・それどうするんですか?」

乱太郎が恐る恐る聞くと文次郎はニヤリと笑った。

「当然ここに入れる。」

「そんな・・・はいんな・・・んぅ・・・」

「ほら乱太郎力抜け。」

「ぬけない・・・」

しょうがないとばかりに文次郎は乱太郎の象徴に手を這わした。

「はぁ・・・んっ・・・」

次第に乱太郎の身体から力が抜けていき文次郎はズブズブとゆっくりと自分の腰を進めた。

「ほれ乱太郎しっかりしろ。」

乱太郎の頬をペチペチと叩き文次郎は乱太郎の額に唇を落とした。

「わかるか?今お前に中に全部入ってるぞ。」

「あんっ」

文次郎がゆっくりと乱太郎の奥を突くと乱太郎は小さな声を上げた。

段々と文次郎は腰の動きに緩急をつけながらも乱太郎を強く突き始めた。

「あぁ・・・いい・・はぁ・・・あん・・・はぁん・・・」

そして、乱太郎も文次郎の首に腕を廻し自らも腰を動かし始めた。

 

 

乱太郎が目を覚ますと目の前には厚い胸板があった。

ボウっとそれを眺める乱太郎に頭の上から声がかかる。

「気持ち良かったか?」

乱太郎が視線を上に向けるとニヤリと笑う文次郎がいた。

途端に乱太郎の顔は紅く染め上がり起き上がろうとするが身体に力が入らない。

「・・・」

「まぁ、あれだけやればそうなるわな。」

文次郎は、乱太郎の腰をゆっくりと優しく擦った。

「やだ・・・。」

「安心しろって、もうしねぇよ。」

「本当?」

「あぁ、なんだ乱太郎はして欲しいのか?」

文次郎の言葉に乱太郎は大きく首を横に振った。

「だろうな。」

「?」

文次郎の優しい瞳に乱太郎は首を傾げた。

「乱太郎、お前兵太夫が好きなんだろう。」

「!」

「本当は、兵太夫にこんな風に抱いてもらいたいんだろう。」

「そんな・・・ん・・・そうなのかな。」

文次郎は、乱太郎の頭を大きな手で撫でた。

「まぁ乱太郎の初めての男は俺だが、初めての接吻は好きな奴としろよ。」

「ふぇ?」

文次郎と乱太郎は行為の途中一回も口付けをしていないのだ。

「これからは兵太夫に抱いてもらえ。」

「無理ですよ。兵太夫は女の人が好きだし。」

「本人に聞いたのか?」

乱太郎は、首を横に振った。

「お前なぁ・・・」

好きでもない奴の象徴を握っていかせるわけないだろう普通、文次郎はこの言葉は口にしなかった。

「何ですか?」

乱太郎は、上目使いに文次郎を睨んだ。乱太郎の睨みは可愛いだけで文次郎にはまったく効かない。

「そんな可愛い顔してると犯るぞ。」

「いっひゃい・・・ですよ。」

文次郎は、乱太郎の鼻先を摘み笑った。

「まぁ、どうしても抱かれたくなったら俺が抱いてやるよ。」

「・・・すけべぇ。」

「すけべな俺にアンアン言わされてたのは誰ですかねぇ。」

「むぅ〜・・・。」

文次郎に抱かれて乱太郎は、自分が男に抱かれる性質なのだと自覚した。

そして、兵太夫が好きなのだとも自覚した。

出来るなら兵太夫にだけ抱かれたいとも自覚した。

だけど、兵太夫は女の人が好きなのだと思い込んでいる乱太郎が兵太夫に『抱いて』と言えるわけもなく。

乱太郎は、また新たな悩みを抱え込むのである。

 

終了

平成16年1月16日