刻印
乱太郎は、土井に捕まっていた。
「他の二人は?」
「さぁ。」
曖昧に答える乱太郎だが事実きり丸としんべヱの居場所を知らない。
大体の予想がつく土井は、胃付近を押さえつつ溜息を吐く。
「あれほど今日は、補習だと言っておいたのに・・・。」
打ちひしがれていてもだてに教師をしていない。逃げようとする乱太郎の襟足を掴む。
「どこへ行くんだ。」
「・・・補習は中止かと。」
「そういうわけにはいかない。」
「え〜。」
「え〜じゃない。」
乱太郎は、土井に連れられある部屋へと入った。
「ちょっとここで待っていなさい。」
そう言って土井が出て行った数分後、戸が開いた。
「今日は、六年生が教えてくれるからな。」
「ふぇ?」
「じゃ、善法寺後は頼む。」
「はい。」
土井はその場を後にして残ったのは、乱太郎と六年生の善法寺伊作であった。
土井は、慣れている自分よりも上級生が教えたほうが緊張感が出るだろうと考えたのだ。
伊作は、乱太郎の向かい側に座った。
「乱太郎君だけなんだってね。」
伊作は、ふんわりと乱太郎に微笑むが乱太郎は顔を机に向けていた。
不意に伊作がソッと机の上に乗っている乱太郎の手に触れると乱太郎の身体がビクッと揺れた。
「どうしたの、乱太郎君。」
伊作の手が乱太郎の前髪をゆっくりとかき上げる。
続いて、その手は髪に隠れた首元に静かに触れた。
「まだ、残ってるね。」
伊作が触れたその場所には、紅い印があった。
伊作の行動と言葉に乱太郎は、身体中が火照るのを感じた。
そんな乱太郎の様子に伊作は、口の端を上げる。
「乱太郎君、補習しようか。」
その言葉に乱太郎は、自分がなぜ此処にいるのかを思い出した。
忙しい六年生である伊作がわざわざ来てくれているのだ。
「・・・はい・・・えっ?・・・んっ!」
乱太郎が顔を上げた瞬間、伊作に唇を塞がれた。
「ん・・・はっ・・・」
塞がれた勢いのまま伊作の舌が乱太郎の口内へと侵入した。
ぐちょぐちょと舌と舌とが絡めう音だけが部屋に響いている。
いつのまにか乱太郎と伊作の間にあったはずの机が無くなり乱太郎は、伊作に抱き締められていた。
「・・・かはぁ・・・はぁ・・ハァ・・・」
口付けが終わりを迎えると深く貪られ息が巧く出来なかった乱太郎は、銀の糸を引きながら咳き込んだ。
「鼻で息をしなさいってこの前教えただろう。」
伊作が乱太郎の背中を擦りながら優しく耳元で囁く。
口付けでもう何がなんだかわからない状態に陥っている乱太郎は、その声により一層身体に力が入らない。
伊作は、楽しそうに乱太郎に囁く。
「ほら、補習を始めよう。」
伊作は、乱太郎を背中から抱き締め直し忍たまの友を乱太郎に見えるように開いた。
「今日は、このページをやろうね。」
伊作の吐息が首にかかり乱太郎の身体が揺れる。
「ほらしっかり持って。」
乱太郎の手に忍たまの友を持たせ伊作の手は乱太郎の太股を撫でている。
「ここがこうでこうだからね・・・こうなるんだよ。」
伊作の的確な説明に乱太郎は、何かを耐えるように顔を縦に振る。
「わかったんなら返事をして欲しいな。」
そう言って伊作は、乱太郎の首筋を下から上へと舐めた。
「・・・んぅ・・・はぁ・・い。」
いつもの制服ではなく私服の所為もあってか乱太郎の袴はもう太股の付け根まで上がってきている。
伊作は、指の腹でゆるゆると乱太郎の内股の柔らかい感触を楽しんでいる。
「では、問題。これが出来たら気持ち良くしてあげるからね。」
伊作は、自分が教えた範囲で適度な難易度の問題を口にした。
「ほら、乱太郎答えて。」
伊作が乱太郎の耳たぶを軽く噛むと乱太郎は、潤んだ眸を伊作に向けた。
「伊作さぁ・・・ん。」
伊作の曖昧な愛撫に乱太郎は、もう耐えられないところまできているのだ。
「ちゃんと答えられたら・・・ね。」
伊作は、押し倒してしまいそうな衝動を抑え答えを促す。
「・・・です。」
「正解。それじゃご褒美をあげないとね。」
伊作は、乱太郎の着物を肌蹴させ肩に唇を押し当てきつく吸い上げた。
「はぁ・・ん。」
乱太郎の甘い吐息が伊作を高揚させる。
伊作は、太股を撫でていた手を胸に移し乱太郎に低い声で囁く。
「ちゃんと気持ち良かったら良いって言うんだよ。」
伊作は、乱太郎の胸に紅く色づいている二つの硬くなっている膨らみをギュウと摘み、クリクリと指で弄繰り回した。
「アッ・・・あぁ・・ん・・・やぁ・・・ん・・・」
先日教えてもらったばかりの行為に乱太郎は、熱くて堪らない。
「嫌なら止めようか?」
伊作が手を止め乱太郎から身体を離した。
「あっ・・・」
熱く火照った身体を放り出され乱太郎は、くるりと伊作の方に身体を向けた。
伊作の着物は乱れていない。それなのに乱太郎の着物は乱れまくっている。
乱太郎は、羞恥心から伊作から視線を外し自分の持て余している身体をギュウっと抱き締めた。
そんな乱太郎に胸をキュウンとさせる伊作であったが一向に動く気配を見せない。
「乱太郎。」
いつもの優しい口調で名を呼ばれ乱太郎は、顔を上げた。
その顔は、不安気で眸からは雫が溢れている。その表情は、子供特有のそれではなく色香が漂っていた。
そうまるで誘っているかのように。
『ゴクン』
思わず伊作は、喉を鳴らした。
「自分で袴を脱げるかい?」
恥ずかしいのか乱太郎は、動かない。
「それとも脱がせて欲しい?」
伊作の近づいてくる気配に乱太郎の身体が揺れる。
乱太郎の無言を肯定ととり伊作は、乱太郎の袴をあれよあれよという間に脱がせた。
乱太郎の下帯は、先走りの汁でぐちょぐちょだ。
「もう、こんなにして・・・乱太郎。」
「あっん・・・」
下帯の上から撫でられ乱太郎は身体を仰け反らせた。
伊作が乱太郎の下帯を解くとプルンと小さな主張が飛び出て揺れた。
「この前とは違う方法でイコウか。」
そう言って伊作も袴を脱ぎ下帯を解いた。
何度見ても乱太郎のとは比べようの無いその容積に乱太郎は思わず凝視した。
そんな乱太郎にふんわりとした笑顔を向けて伊作は、乱太郎に覆い被さった。
肌と肌とを密着させると自然とお互いの主張するものも触れ合う。
ぐちょりと乱太郎の汁が伊作のに絡まる。
「気持ち良いだろう。」
伊作が腰を動かすたびに擦れ合いその刺激に乱太郎も腰をわずかに揺らす。
「・・・ふぅ・・あっあっ・・・んぁ・・・はぁ・・ん」
「ほら、こうするとよく見える。」
伊作は、自分と密着したままの乱太郎をそのまま抱き上げ胡座をかく自分の上に座らせた。
乱太郎が下を見下ろすとそこには、自分と伊作の主張が互いに触れ合い擦れ合い淫らな音を立てていた。
乱太郎の紅い顔により朱が走り乱太郎は思わず伊作の胸に顔を埋めた。
そんな乱太郎の髪に伊作は優しく口付けた。
「乱太郎、好きだよ。」
その言葉に乱太郎は、ゆっくりと顔を伊作に向けた。乱太郎の眸は揺れている。
先日、伊作から告白をしてそのままなし崩しにあれよあれよという間に伊作は、乱太郎をいただいた。
乱太郎も最初は途惑ってはいたが最終的には伊作にいいようにされていた。
それは、途中から乱太郎が何も考えられなくなったということなのだ。
「乱太郎・・・乱太郎。」
伊作に名前を呼ばれると乱太郎は、キュゥ〜ンと胸がうずく。
そして、今では下半身までもがうずくようになってしまった。
それは、きっと乱太郎も伊作が好きだということなのだろう。
「伊作さぁ・・ん・・・すきぃ・・・」
伊作は自分の主張を乱太郎に擦り付けながら乱太郎に口付けた。
そして、ビチャビチャと舌を絡め乱太郎が息を出来るように時折隙間を空ける。
どちらともしれぬ唾液が口の端から溢れ出すことも気にせずに二人は互いの口内を貪った。
その間にも伊作は、自分の指に二人の混ざった精液を絡め乱太郎の秘部に当てた。
「・・・はぁ・・ん・・」
その場所が快感をもたらしてくれると知ってしまった乱太郎は、思わず愛らしい声をあげてしまった。
そして、伊作の指の侵入にそこがひくついた。
ズブズブと伊作の長い指が乱太郎の下の口に押し込められていく。
「指を増やすからね。」
二本三本と指を入れられ押し広げられ乱太郎は、口付けどころではなくなった。
口から喘ぎ出るのは可愛い声。
「やぁ・・・はぁ・・・あん・・あっ・・ん・・・」
「乱太郎、良い時は良いって言って。」
伊作の顔を涙で濡れた眸で乱太郎は、見つめる。
「ね。」
そう言って伊作は、指をより奥深くに押し込めて乱太郎の気持ち良いところを刺激した。
「はぁ・・・・ん・・・」
「どう、乱太郎?」
「ん・・・あっん・・・きもち・・・いぃ・・」
そう言った乱太郎の表情に伊作の下半身がズクンときた。
乱太郎はより快楽を求めようと伊作の指を締め付ける。
ぐちょりといきなり伊作は勢いよく自分の指を乱太郎から抜いた。
「やぁん・・・」
乱太郎は、物足りないと伊作を見つめる。
「もっと気持ち良くなるのをあげるね。」
乱太郎は、伊作の首に腕を絡め小さく頷いた。
伊作は、乱太郎の柔らかい双山を両手で持ち上げ自分のそそり立つ象徴を乱太郎の秘部にあてがえた。
伊作は、一段落つくと乱太郎の身体を綺麗に拭き服を着せた。
そして、乱太郎の柔らかい頬を両手で包みソッと額に唇を寄せて軽く口付けた。
「伊作さん。」
乱太郎が愛しい人の名を呼んで綺麗に微笑むので伊作も自然と笑みを洩らす。
「ちゃんと補習できたかな?」
乱太郎の腰に腕を廻し、伊作は自分の額を乱太郎の額にぐりぐりと押し付けた。クスクス
と笑いながらそして仄かに顔を上気させながら乱太郎は、微笑む。
「はい。」
「じゃ、今度の時は補習の成果を見せてくれると嬉しいな。」
伊作の言葉がなんだか恥ずかしくて乱太郎は、もうっと顔を伊作の胸に埋めるがその表情は嬉しそうであった。
そして、乱太郎の身体中には紅い刻印が新たに刻まれた。
おまけ
土井が問題を黒板に記し、乱太郎に当てた。その問題は、補習でやっているはずの問題だ。
「・・・乱太郎?」
その問題を見た瞬間、乱太郎の顔はボンッと紅くなった。
「どうした、乱太郎?」
乱太郎は、その問題を見るとどうしてもあの時のことを思い出してしまい頭の中がグルグルしていた。
「・・・です。」
「正解。」
やっとのことで出てきた言葉は、的確だった。
「この問題絶対忘れられない。」
乱太郎は、紅く上気した頬を両手で押さえ小さく呟いた。その首元には、紅い刻印が見え
ていた。
終了
ライカさんからのリクエストでした。
どうなんでしょうか・・・なんだか伊作さんが変態ちっく(苦笑)
でも、乱ちゃんが気持ち良いと言っているので・・・。
ちゃんと勉強の方の補習も忘れないあたり流石伊作さんです。
でも、メインの補習は手取り足取りvvv
ライカさんに喜んでいただければ幸いです。