好きの延長線

 

 

私、好きという言葉以上に想いを伝える言葉があるなんて知らない。

 

 

最初は只の好きだった。

あの人に会えるのが嬉しくて会うたびに抱きついてた。

でも

いつからか

抱きつけなくなった。

 

あの人のことを考えると胸の鼓動が高鳴ってしまう。

あの人を見つめてしまうのに見つめられると目を背けてしまう。

 

私、変に思われてるかな?

 

 

「乱太郎・・・私のことが嫌いなのか?」

 

 

それ以前に嫌われていると想われてた。

 

違うのそうじゃないの。

 

「嫌いじゃありません。」

 

私は好き以上の感情をどう表せばいいのかわからなくて

あの人に私があの人を嫌いだと想われているのが嫌で

そんな言葉でしか感情を表せない自分が嫌で

でもどう言っていいのかわからなくて

 

「最近抱きついてきてくれないね。」

 

本当は抱きつきたい。

でも私の鼓動があの人に伝わると想うと駄目なの。

恥ずかしいの。

この気持ち知って欲しいのに知られたくないの。

 

あの人にとってきっと私は弟みたいな存在だから。

この気持ちを知られたらきっと駄目。

あの人は私から離れていってしまう。

 

だからこの感情を表せないで良かったんだ・・・きっと。

 

「乱太郎。」

 

どうして?

そんな優しい

声で

腕で

私を抱き締めるの?

 

自分の感情を知られるのが嫌なのに

あの人の傍にいたくて

必要以上に近づかないようにしていたのに

 

今私はあの人の腕の中。

 

「利吉さん・・・どうしたんですか?」

 

嬉しいのに私は利吉さんの胸を押す。

早くなる鼓動を抑える術を私は知らない。

本当に私は知らないことばかりだ。

 

「ん・・?乱太郎が抱きついてきてくれないから抱きつくことにした。」

 

駄目ですよ。

ダメなんです。

 

「どうして泣く?」

 

 

だって

 

 

ダッテ

 

 

だって

 

 

「私はあなたが好きなんです。」

 

「私も好きだよ。」

 

「そうじゃなくて。」

 

言いたい

言えない

わからない

どう言葉にすれば伝わる?

 

言葉の代わりに涙が溢れて

そんなの余計に利吉さんを困らせてしまうだけなのに。

 

 

私はそれ以上何も言えないまま

 

 

利吉さんの胸に額を押し当て涙を落とした。

 

 

私、好きという言葉以上に想いを伝える言葉があるなんて知らない。

 

 

終了

平成15616

乱短文へ