新年(‘02)
「「明けましておめでとう。」」
冬休みも終了し学園に戻る途中 乱太郎ときり丸は今年初めて顔をあわせた。
自分の冬休みの出来事を話しながら二人は学園に向かっていた。
そして 会話の中で二人共初詣に行っていない事がわかった。
乱太郎の行ってない理由は“なんとなく行きそびれた”
きり丸の行ってない理由は“バイトでそれどころじゃなかった”
二人ともらしい理由である。先に誘ったのは乱太郎だった。
「この先に神社があったはずだから御参りしていこうか?」
しかし 後々乱太郎は誘った事を後悔するのである。
「きり丸いいかげん投げたら。」
乱太郎はきり丸を横目に石段に座っていた。きり丸といえば投げようとしている右手を左手がしっかりと押さえていた。
「仕方ないだろう。俺は投げる気があるのに身体がいうこときかないだからさ。」
乱太郎が深い溜息をつき そして笑った。
「きりちゃん、あんまり無理すると身体に毒だよ。その辺で止めといたら?」
乱太郎の言葉にきり丸が嬉しそうに反応した。
「そうだよな。」
きり丸が右手の小銭をしまおうとした瞬間だ。
「乱太郎〜。きり丸〜。」
きり丸は背中にものすごい衝撃を受けた。乱太郎がきり丸に駆け寄って・・・いや、ぶつかってきた人の名を呼んだ。
「しんべヱ〜元気そうだね。」
その声を掻き消すかの如く、きり丸の叫び声が辺りに響いた。
「お、お、俺の小銭がぁ〜!!!!!!!!!」
きり丸が真っ白な灰になっていた。
「ねぇ、きり丸もう私たち行くよ。」
いいかげん待ちくたびれた乱太郎はきり丸に声をかけた。乱太郎の横ではしんべヱがお腹すいたとしゃがみこんでいる。
「もうちょっと、もうちょっとだけ待って。」
そう言ってきり丸はお賽銭箱の前で手を合わせてブツブツ何か言っている。
「もうちょっとって、それさっきからずっと言ってるじゃない。」
きり丸が悲しそうな顔で振り向き言い放った。
「せっかく小銭を入れたんだぜ(不可抗力だけど)願い事たくさん言っとかないと損じゃねぇか。」
きり丸は夕暮れ時までねばった。というか最終的には乱太郎が無理やり引きずって神社を後にしたそうだ。
年明けそうそうきり丸の小銭好きに溜息をつく乱太郎がいたようないなかったような。
終了
平成14年1月12日