虹のふもと
昼頃から降っていた雨が止んだ。
俺は、アルバイトの帰りだった。ふと空に目をやると虹が出ていた。
そういえば昔誰かが『虹のふもとには宝物がねむっている』と言っていたような気がする。
俺はそんな事は信じない子供だった。なのになんで今その言葉を思い出したのだろう。
自分でも不思議だった。
『不思議ついでに虹のふもとまで行って宝物を手に入れるか。』
手に入れられるという確信もないのに俺は虹のふもとに向かって歩き始めていた。
当たり前の事だが歩いても歩いてもふもとどころか虹にも近づく気がしない。
『俺、何やってんだろ。』
そう思いながらそれでも目的に向かって歩いている。そんな自分が可笑しくて笑える。
どれくらい歩いただろう。いつの間にか忍術学園の裏山ににまで来ていた。
「ここら辺から虹が出てたように見えたんだけどなぁ。」
見渡す限り何も無い。あるとすれば大きなきが一本でかでかと立っている。
俺はその木に近づいた。近づいて誰かいる事に気がついた。
「何でこんな所で寝てんだ。さっきまで雨降ってたよなぁ。」
眠っている人に近づくと木の下は全然濡れていない事に気がついた。
木の枝と葉が雨を避けていてくれていたのだろう。俺が横に座っても起きる気配が無い。
「宝物が眠っている・・・・か。」
俺はボソッと呟いた。
「宝物って・・・?」
隣で眠っていたはずの乱太郎に問い掛けられて俺は不覚にも焦ってしまった。
「べ・べ・別に何でもねぇよ。」
「ふ〜ん。それよりなんできり丸がここにいるの?」
「それはこっちのセリフだ。何でこんな所で寝てんだよ。」
「私は、学園長先生に頼まれて薬草を摘みにきたら急に雨に降られて雨宿りしてたら眠ちゃってた。で、きり丸は何でここにいるの?」
「宝物を探してたら、ここに着いたんだ。」
「宝物見つかったの?」
「ん〜どうだろう。」
「何それ(笑)。」
そんな会話を楽しみながら俺は『いえる訳無いだろ。お前が宝物なんてさ。』心の中で照れていた。
終了
平成13年2月4日