心地良い場所 〜乱太郎視点〜
此処は私が学園の中で好きな場所の一つ。巻物を探していて偶然見つけた。静かで程好く心地良い陽射しが入ってくる。
そして、なんといっても本当にこの場所は端の端で本棚に隠れてて、ほとんど人が来ない。
友達と騒ぐのも楽しいけど私はこのゆったり出来る時間もとても好きだったりする。
心地良すぎて気がつくと眠ってることが多いんだけどね。
私がその場所に行くのは週に2〜3回。それは昼休みだったり放課後だったり学園が休みの時だったりする。
でも、それは以前の話。
最近は、学園に入学した日から仲良くなった、きり丸(図書委員)の当番の日に通うのが多くなった。
私が一人でその場所で和んでる所をきり丸に見つかっちゃったんだよね。
その日から、なんでか知らないけど、きり丸ってば“俺がいない時にあの場所に居ない方がいい”って力説してた。
初めは聞く耳もたなかったんだけど、すごく熱心に力説するから、よくわかんないけど納得しちゃった。
未だになんでかわかんないんだよね???
私が其処で和んでると、時たま私の前に何時の間にかきり丸が座ってる時がある。
自分の仕事が終わった後に、いつも私を迎えに来てくれる。それが、なんでかわかんないけどすごく嬉しいのはなぜなんだろう。
私の心地良い空間に違和感もなくきり丸が存在している。まるで昔から私の傍にいるみたいに。
そう考えるとあの嬉しい感情の意味がなんとなく理解できてきた。
私の心地良い場所は相変わらず学園内外に数箇所あるけれど、その中でも一番心地良い場所を見つけた。
それをきり丸に言ったらどんな顔するだろう?驚くかな?それとも嫌がる?嫌がられたらどうしようすごく悲しい。
不安だけどこれはすごく伝えたいことだから言ってみようかな。
すごくすごく伝えたいから・・・知って欲しいから。
「私ね きり丸の傍が一番心地良いんだよ」
思い切ってそう言ったのに、きり丸は“知ってるよ”ってあっさり返してきた。
きり丸の言葉に私のほうが驚いた。なんできり丸は知ってたんだろう。
でも、そんなことよりも私は私の気持ちを知っていてくれてたことがすごく嬉しくて堪らなかった。
だからきり丸にギュ〜ウって抱きついたんだ。
その時きり丸が私の耳元で言った言葉は 私をより嬉しくさせた。
あれから数年経ちますが、やはり私にとってきり丸の傍は、かけがえのない心地良い場所に変わりはないのです。
終了
平成14年5月11日