(アニメ忍たま乱太郎第20シリーズ:第76話『事が一段落の段』の後日)
(色文『六月:憧葛』設定)
上記を踏まえてお読みください、ませませ<(_ _)>
一緒に帰ろう
たくさんの荷物を持って乱太郎と利吉は、並んで歩いていた。
「悪いな、乱太郎」
「ふぇ?いいんですよぉ。私から申し出たんですから」
折角、仕事を中断してまで父である山田伝蔵の帰省を喜んだ利吉だったが無駄に終わっていた。
「普通、嬉しくて食べ過ぎとか有り得ないだろぉ」
利吉は、片手で頭を抱えて頭を横に振った。
「余程、嬉しかったんですねぇ」
ふわふわと微笑みながら歩く乱太郎を利吉は、チラリと見た。
「・・・乱太郎」
「はぁい、なんですかぁ?」
『私のことを『好き』と言っていたというのは本当か?』
なぁんてことを利吉が乱太郎本人に聞けるはずもなく、暫し沈黙が続いた。
「母上が喜んでいた。ありがとう」
「ふにぃ?・・・えっ、あの、こちらこそありがとうございます」
乱太郎は、慌てて頭を下げようとしてよろめいた。
「大丈夫か、乱太郎」
「あ、ありがとうございます」
利吉に支えられ乱太郎は、照れくさそうに笑った。
「朔さんってすっごく山田先生のこと好きなんですね」
「・・・はい?」
利吉は、母の名を知っている。
だから、利吉が驚いたのは乱太郎が母を名で呼んでいる、ということではない。
「頬を赤らめて山田先生のこと話すんですよぉ。私の方が照れちゃって」
「へ、へぇ〜」
親の惚気などに興味がない利吉は、適当に相槌を打っていた。
「山田先生も朔さんのこと、ちゃんと気遣っていて、ふふっ、ラブラブですねぇ」
ラブラブなら父にもっと家に帰ってもらいたい、と利吉は心の中で思っていた。
「離れていてもお互いのことを想っていて素敵でした」
「乱太郎も離れていても私のことを想ってくれるかい?」
利吉のその言葉に乱太郎は、歩いていた足を止めた。
乱太郎のキョトンとした顔を見て、利吉は、ハッとして自分の口を手の平で押さえた。
「えっと、なんでもない。気にしないでくれ」
よく分からないが慌てている利吉を見て乱太郎は、花が綻ぶように微笑んだ。
「利吉さん」
「な、なんだ」
「毎日ではないですけど、時々、利吉さんのこと、考えてますよ」
「へ、へぇ〜そうなんだ」
なんだか複雑だったが利吉は、それでも嬉しかった。
「利吉さんも私のことを考えてくれていたら、私たちもラブラブですね」
ラブラブ、ラブラブ・・・その言葉を利吉の頭の中を駆け巡った。
「利吉さん、早くしないと遅くなってしまいます」
「・・・あっ、あぁそうだな。急ごうか」
乱太郎と利吉は、歩く速度を速めた。
走らないのは、荷物の中身の食べ物が崩れたらいけないからだ。
乱太郎と利吉が、山田家に到着した。
家の中から談笑が聞こえてきた。
乱太郎と利吉は、顔を見合わせた。
家には、利吉の母である朔が一人でいるはずだ。
とりあえず利吉は、家の戸を開けた。
「ただいま戻りまし・・・た、って父上!」
利吉の背後から乱太郎もちょこんと顔を出した。
「あ〜本当だ。山田先生だぁ」
「よぉ、遅かったな」
軽く片手を上げて二人を出迎えた伝蔵は、二人が持って帰った荷物を開けていた。
「ふふっ本当に美味しそうねぇ。ほら二人とも早く座って一緒に食べましょう」
「は〜い」
乱太郎は、元気な返事をして草履を脱いだ。
しかし、利吉は立ったまま拳を震わせていた。
「父上ぇ」
「なんだ?」
昨日たくさん食べたはずの伝蔵も既に食事に手をつけていた。
「帰るなら帰るで、言ってください!」
「しょうがないだろう。寝たら治ったんだから」
つまり伝蔵は、起きたら調子が戻っていたので急げば帰れるだろうと学園を出発したのだ。
「それにお前が惚けて、私が追い越したのに気がつかないのが悪い」
「あら利吉。伝蔵の気配に気がつかなかったの」
まだまだね、と朔が笑うと利吉は、言い放った。
「私は、仕事に戻ります!」
皆に背中を向けて家を出ようとした利吉に乱太郎が声をかけた。
「利吉さん、おはぎ、美味しいですよ。それにちらし寿司も美味しそうです・・・一緒に食べましょう」
利吉は、ピタリと動きを止め回れ右をしてスタスタと家に上がって乱太郎の隣に座った。
「・・・食べてから仕事に戻ります」
そんな利吉を見て伝蔵と朔は、顔を見合わせて微笑み合った。
「美味しいですね」
「あぁ、美味しいな」
ご飯を食べ終えて、本当に利吉は、仕事に戻ってしまった。
「残念ね乱太郎君。また利吉がいなくて」
「はい、寂しいです。でも山田先生と朔さんがいらっしゃいますから」
その言葉に朔は、もう胸キュンだ。
「あ〜ん、もう本当に可愛いわぁ。利吉もそんなに急いで仕事に戻らなくてもいいのにぃ」
「・・・あれは照れてたんだろ」
「あら、そうなの?」
「まぁ、怒ってたのも本当だろうけどな」
「山田先生に気がつけなかったのも悔しかったんですよね」
「おぉ、乱太郎よく分かってるじゃないか」
親と一緒にいる時の利吉の表情や感情は、乱太郎にとって、いつもよりも読みやすいのだ。
「乱太郎君」
「はい」
「また、利吉と一緒に帰ってきてね。勿論、乱太郎君一人でも全然いいけど」
「山田先生も帰れるように努力しますね」
「・・・そうしてくれ」
「一度、私も乱太郎君のご両親に挨拶に行きたいわ」
「そうだな。今度二人で行くか」
乱太郎は、なぜ二人が自分の両親に挨拶に来るのか分かっていない。
だが、皆、仲が良いのが嬉しいので笑っていた。
終了
平成24年7月22日
利吉は、絶対呼びに行ったのが乱太郎だったけん仕事中断したんよ(^^)v
まだ利吉の片想いな感じかなぁ。
乱ちゃんも利吉のこと好きだけど、まだ同じ好きではないということで。