ほんの少しだけ
いつものように自分の顔とは違う顔で鉢屋は、忍術学園の中を歩いていた。
『ん?』
視界に愛しい子の姿が入ってきて、鉢屋は足を止めた。
「ら・・・」
声をかけようとしたが、かけられなかった。
鉢屋の愛しい子の表情は、いつもの穏やかな笑顔ではなかった。
どこか寂しげで、泣いてしまうのではないかと鉢屋が思ったくらいだ。
鉢屋の愛しい子の視線の先には、愛しい子の友人が担任と楽しそうに話している姿があった。
鉢屋は、愛しい子のそんな姿、表情をいつまでも見ていられなくて声をかけた。
「乱太郎。」
その声に振り向いた乱太郎は、いつもの表情で鉢屋はどこか切なくなる。
「鉢屋先輩。」
乱太郎は、鉢屋が誰に変装していても間違えない。
乱太郎に言わせれば『鉢屋先輩は、鉢屋先輩ですよ』ってことらしいがその真意はよくわからない。
「鉢屋先輩?」
自分を呼んでからなんの反応もない鉢屋の顔を覗きこみ乱太郎は、首を傾げた。
「ん、乱太郎少し話せないか。」
鉢屋が頭を掻きながら乱太郎にそう言えば、乱太郎は小さく頷いた。
二人が見つけた二人だけの場所に二人は向かった。
ほとんど知られていないが鉢屋と乱太郎は、仲が良い。
お互いの時間が合えば、時折二人だけで会って他愛もない話などをしている。
「なぁ、乱太郎。」
並んで座って、先に口を開いたのは鉢屋だ。
「はい。」
乱太郎は、体育座りをして膝小僧の上に手を置き、その上に顎を乗せて遠くの山を見ていた。
「さっき、なにを思ってた?」
乱太郎は、鉢屋がなにをさしてそう言っているのかちゃんとわかっている。
「いつから見てたんですか。」
少しだけ笑って乱太郎は、表情に影を落とした。
「声をかける、少し前からだ。」
乱太郎は、身体を傾けて隣にいる鉢屋に少しだけ体重を傾けた。
「ほんの少しだけ・・・」
「少しだけ?」
「ほんの少しだけ、『寂しい』なって思ったんです。」
乱太郎と触れ合っている身体の部位から乱太郎の熱が鉢屋にジワジワと伝わっていく。
乱太郎は、視線を遠くの山に向けたまま話を続けた。
「どうしたってきり丸が慕うのは土井先生で、それが少しだけ寂しい感じがしたんです。」
「乱太郎は、きり丸が好きなんだな。」
自分の言葉に鉢屋は、自分の胸が傷むのを感じたがそれを表に出すことはない。
「『好き』?・・・えぇ、好きですよ。でもそれは友人としてです。」
「だが、土井先生を慕うきり丸を見て『寂しい』と思ったんだろ?」
「はい、思いました。」
鉢屋が見たあの時の乱太郎の表情は、自分の胸さえも痛くさせるものだったのだ。
「でも、その感情を私に向けて欲しいとは思いません。」
「そうなのか?」
鉢屋は、乱太郎が自身の感情に気がついていないだけなのかと思ったがどうやら違うようだ。
「きり丸には土井先生が必要で、きり丸のことを一番理解しているのは土井先生なんです。」
乱太郎は、遠くに山に向けていた視線を鉢屋に向けて、少し寂しげな表情で笑った。
「それが少しだけ『悔しい』かな。」
「悔しい?」
「えっと、『羨ましい』っていうのもあります。」
乱太郎の視線は、鉢屋から今度は自分の足元に向けられていた。
乱太郎は、体育座りのまま足首を上下に揺らしていた。
身体もそれに合わせて揺ら揺らと揺れている。
「なにをしても絶対私は、きり丸にとって土井先生以上にはなれないんです。」
それは、どんなに傍にいても一緒に笑って泣いてもだ。
「『寂しい』っていうのは、二人の間に私が入り込めないことです。」
途切れ途切れに乱太郎は、言葉を選んで口にしていく。
「『悔しい』のは、土井先生以上にきり丸のことをわかってあげられないこと。」
乱太郎は、足を伸ばし両手を空に向かってむぅ〜っと伸ばした。
「『羨ましい』のは、そんな人に出会えているきり丸に対してです。」
乱太郎は、両手を下ろして鉢屋に向かっていつもの穏やかな笑顔を見せた。
「友人を遠くに感じて、少しだけ寂しく感じたんです。」
ただ、それだけです、と乱太郎が笑うので鉢屋は、堪らず乱太郎を抱き締めた。
「きり丸は、私にとって初めて出来た年の近い友人なんです。」
一年は組の皆も乱太郎にとって友人であり仲間だ。
でも、それでも一番近くにいるのはきり丸なのだ。
「土井先生に『友人』を奪われたような気がしたんだな。」
「はい。」
「そうか。」
鉢屋は、それ以上なにも言わずただ乱太郎を抱き締めていた。
暫くの間、二人は無言で鉢屋は乱太郎を抱き締め、乱太郎は鉢屋に抱き締められていた。
鉢屋は、乱太郎を抱き締めたまま口を開いた。
「なぁ、乱太郎。」
「はい。」
乱太郎は、鉢屋の胸に擦り寄る。
「俺が一緒にいるから、一人で『寂しい』とか思うな。」
「ふぇ?」
乱太郎は、鉢屋の言葉をわかってないであろう表情で下から鉢屋を見上げた。
「俺がいつでも、は無理だが、できる限り一緒にいるから、それで我慢しろ。」
ぶっきらぼうにそう言う鉢屋の優しさに乱太郎は、今度は甘えるように鉢屋に擦り寄った。
「ありがとうございます。」
「礼はいらん。俺がそうしたいからそうするんだからな。」
「私、もっと鉢屋先輩のこと知りたいです。」
いきなりの乱太郎の言葉に滅多に驚かない鉢屋が、少々驚いた表情を見せた。
「だから、鉢屋先輩のことたくさん教えて下さいね。」
「あぁ、乱太郎も乱太郎のことを教えてくれるならな。」
「はい。」
乱太郎は、満面の笑みで鉢屋に強く抱きついた。
「これから、もっともっとお話しましょうね。」
「あぁ、そうだな。」
鉢屋も更に乱太郎を強く抱き締め、腕の中の愛しい温かさに頬を緩めていた。
それ以来、きり丸と土井先生が一緒にいるところを見て乱太郎の『寂しい』と思う回数は減ったらしい。
終了
平成19年10月26日
まだ、乱太郎は鉢屋に対する自分の気持ちに気がついていません。
ゆっくりと気がついていけばいいよ。
鉢屋は、辛抱強いからね:苦笑