秋空

 

 

空が高くて陽射しが柔らかいけど風は冷たい。

--- 春のような包み込む青さじゃない

--- 夏のような突き抜ける青さじゃない

--- 冬のような突き刺す青さじゃない

秋の青空には優しさと厳しさが同時に舞い落ちて来る感じがする。

 

乱太郎は、一人学園の裏山の大きな木の下で仰向けになり空を見ていた。

何を考えいるのか。ただ流れ往く雲と空の青さを眸に映していた。

そして、刻は過ぎ、乱太郎はそよ風に吹かれながら明き空の下そっと眸を閉じた。

 

乱太郎が眸を閉じて幾程も過ぎない内に一つの影が現われた。

乱太郎を起こさぬように静かに腰を下ろす。微かに揺れる緋色の髪をそっと撫でて乱太郎を見つめた。

普段、外で授業をしているはずなのに、日に焼けていない肌が秋の太陽の光でより透明に感じられる。

髪を撫でていた手は、いつの間にか頬を包んでいた。それでも、乱太郎はスヤスヤと眠っている。

「私が敵だったら、どうするんだろうね。」

乱太郎の顔に影が落ちた。

「クッシュン。」

影が顔から少し離れた瞬間、乱太郎がクシャミをして身を縮ませた。

「寒いんだろう・・・な。」

そう、天気が良くても気候は、もう秋なのである。影は、乱太郎を包み込むように抱き締めた。

 

 

乱太郎が目を覚ました時、温もりはあるのに隣には誰もいなかった。

「行ってしまったのかな。」

乱太郎が小さな声で呟いた瞬間に後から抱き締められた。

乱太郎は、その人の胸に背中をあずけ腕をギュウっと握った。

「利吉さん。黙って行ってしまったのかと思いました。」

利吉は、乱太郎の髪に口付け抱き締める腕の力を強めた。

「気づいてたんだ。」

「えぇ、寒いはずなのに急に温かくなったから。」

「もう、寒いんだからこんな所で眠ったら駄目だよ。」

「空を見ていたら吸い込まれるように眠たくなってしまって。」

「私ではなく他の人だったらどうするんだい。」

「・・・。」

「それに気配に気づかないようじゃ殺られるよ。」

「利吉さん。」

乱太郎は、利吉と向き合い、真剣な顔でジッと利吉を見据えた。

「どうした。」

乱太郎は、擦り寄るように利吉の胸に顔を押し付け心臓の音に耳を傾けた。

「利吉さん。私の知らない処で逝ってしまわないで下さい。」

利吉は、右手で乱太郎の頭を撫でながら左手は、乱太郎の腰を抱き締めていた。

「約束は出来ない、だが、努力はするよ。」

利吉は、乱太郎に微笑んだ。そして、利吉は両手で乱太郎の顔を包み込み言った。

「乱太郎も私の知らない処で逝くんじゃないぞ。」

その言葉に乱太郎が頷いた瞬間に利吉と乱太郎の唇が重なった。

 

 

「風が冷たくなってきましたね。」

乱太郎が利吉を抱き締めた。

「温めてあげようか。」

利吉も乱太郎を抱き締め返した。

 

 

二人の本当の想いは、胸に秘められたまま言葉にされなかった。

 

 

 

二人の想いは、

 

 

 

 

同じ、

 

 

 

 

 

 

 

 

『『逝くときは、一緒がいい。』』

 

 

 

 

 

 

この想いは、何があろうと変わらない。

 

 

 

 

秋空は、木漏れ日で優しく二人を包み込みながらも、これから来る厳しい寒さも伝えていた。

 

終了

平成14年9月26日

乱短文へ