乱太郎奮闘記番外編〜中立

 

 

 

猪名寺乱太郎

職業:医者&忍術学園の教師(稀に忍者)

 

乱太郎は、本業を医者としながらも教師として忍術学園にも勤めている。

「乱太郎よ」

「はい、なんですか。学園長先生」

乱太郎が卒業しても、今だなお現役学園長の学園長先生に乱太郎は、呼び止められた。

「ちと頼まれてくれんか」

「・・・いいですけどぉ。私が中立の立場にいることを忘れてませんか」

「忘れておらぬよ」

学園長先生から頼まれごとを引き受けた乱太郎は、とりあえず自分の家へと帰った。

 

 

急ぐわけでもなく乱太郎は、ゆっくりと歩いて家路についていた。

「乱、お帰り」

「ただいま、将太君」

里の入り口で、金竹将太に会った。

「私の留守中なにもなかった?」

「おぅ、なぁんもなかったぞ。ただ・・・」

「ただ?」

「おっ帰りぃ乱さん」

近づいてきた気配に気がついていた乱太郎は、それをちゃんと受け止めた。

「また城を抜け出して来たんですか、茉莉様」

乱太郎にいきなり飛びついたのは、○×城の姫の遠山茉莉だ。

「ちゃんと、ゆいもいるもの」

「それならば、私を撒こうとしないでいただきたいですね」

「・・・頻繁にこいつらが来てたくらいだ」

将太は、スタスタと前を歩いて行った。

「ちょっと将太。こいつらって誰のことよ!」

その後を茉莉も追いかけていく。

「ゆいさん」

「なぁに」

「ここは、大丈夫だと思いますが一応気をつけてくださいね」

「あら、結構荒れてきてる?」

「えぇ、踏み込まれないように釘を刺してきました」

「ふ〜ん、あんたも大変ねぇ」

「ゆいさんほどではありませんよ」

乱太郎がふんわりと微笑むとゆいもにんまりと笑った。

 

 

自分の家に戻った乱太郎は、帰るなり天井に向かって声をかけた。

「お休みもらったの伏木蔵」

口にしたのは、忍術学園で共に学び同じ保健委員だった名だ。

「ふふっ、気配を消してるのに気がつくなんてスリルとサスペンスだねぇ」

「なにかあった?」

伏木蔵は、タソガレドキ保健部隊に就職していた。

「なんもないよ。ただ組頭がここに来てみたいって言うからねぇ」

「・・・雑渡さんも来てるの」

「乱太郎君、私の気配にも気がついて欲しかったなぁ」

雑渡は、乱太郎の背後にスゥ〜っと現れて乱太郎を抱きしめた。

「なんで雑渡さんまでここに来てるんですか」

「乱太郎君に会いにね。なぁ、伏木蔵」

「そうそう、乱太郎に会いに来たんだよ」

乱太郎は、とりあえず二人にお茶を出した。

「中立の場に争いを持って来ないでくださいね」

「乱太郎君に会いに来ただけだよ」

「あっ、でも乱太郎、薬ちょっと分けてねぇ」

「いいよ。伏木蔵なら勝手に調合して持っていって」

六年間ずっと同じ保健委員だったのだ。

離れていても信頼で繋がっている。

「××城には、気をつけるんだよ」

お茶を啜りながら雑渡がポツリと呟いた。

××城は、最近妙に色んな所に戦を仕掛けている城だ。

「なんなら手を貸そうか」

「雑渡さん、ここは中立なんです」

大丈夫ですよ、と乱太郎は、お茶菓子を差し出した。

「まぁ、いいけど。だけど、ここは面白いねぇ」

雑渡が入口の方に目を向けるときり丸と利吉が立っていた。

「へぇ〜珍しい客だな」

「乱太郎、私もお茶をいただけるかな」

「はい。ほら、きり丸も座りなよ」

「きり丸、久しぶりぃ」

「あぁ、元気そうだな伏木蔵」

お茶菓子を食べ終えた雑渡は、音も無く立ち上がった。

「さて伏木蔵、帰るか」

「はい、組頭ぁ。乱太郎、またねぇ」

「うん、またね」

二人は、忍者らしくその場から消えた。

「一体、何しに来てたんだ」

「雑渡さんがここに来てみたかったんだって」

「なんだよ、それ」

きり丸の反応にハハッと笑いながら乱太郎は、利吉をチラリと見た。

利吉も乱太郎を見ていて、小さく頷いた。

「きり丸、少しの間ここにいてね」

「あぁ、分かった」

乱太郎と利吉は、奥の部屋へと入った。

ここで仕事の話をする時は、奥の更に奥で話し合うことになっていた。

そこは、乱太郎の許可なしで侵入すると兵太夫独自のからくりに襲われる仕組みになっていた。

 

乱太郎は、調べた××城の図面を広げた。

「ここから地下に続いています」

「あぁ、これがあれば助かる。ありがとう」

利吉は、それをクルクルと巻いて懐に入れた。

「しかし、短時間でさすがだな」

「学園長先生は、私が中立の立場にいることを逆手に取ってますからね」

「やはりあの人は、侮れないな」

「本当ですよ」

「乱太郎」

「なんですか、利吉さん」

利吉は、ソッと乱太郎の手に自分の手を添えた。

「××城の忍にも知り合いがいるんだな」

「ふぇ・・・あぁ、あの人は××城の忍ではありませんよ」

乱太郎は、ゆっくりと利吉の手から自分の手を自然に離す。

「中枢にはいますけど、忍び込んでいるだけですから」

クスクスと笑う乱太郎に利吉は、浅い溜息を吐いた。

「ここで知り合ったのか」

「フリーの方々もたくさんいらっしゃいますから」

利吉は、自分の知り合いにここを教えたことを深く後悔していた。

「乱太郎、あとこれは、近辺の城の最新の情報だ」

「ふふっ、いつもありがとうございます、利吉さん」

 

乱太郎と利吉がきり丸の部屋に戻ると人が増えていた。

「・・・お前ら」

「ちょっと、ゆいさん。茉莉様の警護は!」

「大丈夫、将太君と楓さんとこに居るから」

乱太郎は、頭を抱えた。

「大丈夫じゃないでしょ。ちゃんと仕事に戻ってください」

「・・・お前も大変だよな」

きり丸は、我関せずで乱太郎の横に立っていた。

「きり丸行くぞ」

「えっ、俺まだ乱太郎とゆっくり話してないんすけど」

「こいつらの相手なんて、してられないからな」

利吉は、きり丸の襟を掴んで消えた。

「あぁ、行っちゃった」

「・・・あなたたちがいるからでしょ」

利吉の知り合いのフリーの忍者たちは、顔を見合わせた。

「乱太郎が無事でなによりだな」

「そうそう、これでも私たち心配してんのよぉ」

「はいはい・・・それは、ありがとうございます」

乱太郎は、散らばった物を片付けながらも頬を緩めていた。

 

乱太郎の住む場所は、中立の場所なのだ。

争いを持ち込む者は、その場所には、入ることは出来ない。

しかし、そこに集まる者は、乱太郎を好む者が多い。

だから、自然と乱太郎が欲しい情報が集まってくる。

 

学園長は、そこまで見通して乱太郎にそこを提供したのかもしれない。

 

「本当に侮れない人だよね」

 

乱太郎は、クスッと笑いながら学園長への報告書を書いていた。

 

終了

平成2556

リクエスト:慧美さん