想像:土井乱

 

 

乱太郎と土井は、小さな茶屋で横に並んで座っていた。

「乱太郎。」

「ぐずっ・・・ふぁ・・い。」

なぜか手拭いを小さな手で握って乱太郎は、泣いていた。

「いい加減、泣き止んだらどうだ。」

土井が苦笑しながら乱太郎の頭に手を乗せ、そのまま撫でながら顔を覗き込んだ。

「ふぇ・・だぁ、だぁ・・・だってぇ。」

ぐずっ、ぐずっと嗚咽を洩らしながら乱太郎は、首を横に振った。

「好き、好き合ってるのにぃ・・・ひっく・・・別れるなんて・・・」

一呼吸おいて乱太郎は、また号泣した。

「そんなの、そんなの、悲しすぎますぅ〜!

 

 

 

ついさっきまで乱太郎と土井は町にいた。

町では、芝居をしていて二人はそれを見た帰りなのだ。

 

 

芝居の内容は、

好き合っている者同士が運命に翻弄され、そのまま結ばれることなく終わる悲恋ものだった。

 

 

土井に頭を撫でられ、少し落ち着いてきた乱太郎は涙で濡れた眸で土井を見つめた。

「ん、どうした?」

土井が乱太郎に向かってそれはもう優しく微笑んだ。

その瞬間だ。

また、乱太郎の眸からはボロボロと涙が溢れ出してきた。

「ちょっ、おい乱太郎。どうした。」

土井は、それに慌てて乱太郎の頬を両手で包み込んで顔を近づけた。

「ふぇっ・・・こんなに好きなのにぃ・・・」

乱太郎は、ギュウッと土井の胸辺りの服を掴んで嫌々と首を振った。

「・・・別れる・・・なんて・・・ひっく・・・ひっく・・・嫌です。」

「はい?」

乱太郎の言葉に土井は目を丸くした。

「別れるって、誰と誰が?」

「私と半助さん。」

一体、乱太郎は頭の中でどんな想像をしたのか土井には理解出来なかった。

しかし、乱太郎が自分を別れたくないという結論に達していることだけはわかる。

自分と別れるのが嫌だと、泣く乱太郎の頬に伝う雫を舌で舐め取り土井はそのまま目尻に溜まっていた雫も吸い取った。

「乱太郎。」

二人だけの時に囁かれる甘く優しい声が乱太郎の耳に響く。

「乱太郎、あれはお芝居の話だろ。それに私は乱太郎と別れる気なんてないぞ。」

「本当、に?」

可愛らしく首を傾げる乱太郎の唇に土井は唇で軽く触れて微笑んだ。

「本当だ。乱太郎が別れたいって言っても私は乱太郎を手離す気はないよ。」

「私、そんなこと絶対言いません。」

乱太郎は、慌てて土井の言葉に言葉を被せた。

「知ってる。」

土井は、微笑み乱太郎の頭を撫でた。

「だから、もう泣くな。」

「・・・はい。」

乱太郎は、泣いたことが恥ずかしくなったのか頬を色づかせ照れたように笑った。

土井はそんな乱太郎を抱きしめたい衝動に駆られたが、此処は茶屋だ。

なんとか押し留めた。(もっと恥ずかしいことをしていたと思うのだが)

そんな土井の気持ちを知ってか知らずか。(多分知らないだろう)

乱太郎は、土井の身体にぴったりと身体を合わせて改めて隣に座った。

「へへぇ。」

顔を上げて土井に向かって笑う乱太郎のなんと可愛いこと。

土井は溜まらず乱太郎の腰に手を回して、おでこに唇を落とした。

 

 

店の奥では、お茶とお団子を持って、それを出す機会を伺っている主人がウロウロとしていた。

 

 

終了

平成19710

MARIMOさんに相互リンクお礼としてリクエストしていただきました。

リク内容は『乱太郎号泣話:土井乱』でした。

 

乱ちゃん、お芝居の中の登場人物を自分たちに置き換えて泣いちゃいました。

乱ちゃんは本好きで絵を書くのも上手なので絶対想像力豊かやと思うんですよね。

今回のは、打っ飛び過ぎですかね:苦笑

 

MARIMOさんに喜んでいただければ幸いです。

返品可ですので、気にいらなければ遠慮なく言って下さいね。

 

それでは、今後とも宜しくお願い致します。