身体測定

 

 

今日は放課後の保健室の当番の日でした。

当番の仕事も終了して帰ろうとした時 新野先生に呼び止められました。

「乱太郎君 明日暇かな?」

明日?明日といえばお休みだよね。

きり丸はバイトでいないし しんべェはおシゲちゃんとお団子食べに行くって行ってたし。

「暇といえば暇ですけど・・・。」

「それじゃ 明朝此処にきてくださいね。」

私の答えも聞かずに 新野先生足早に去って行っちゃったよ。

明日 一体何があるんだろう。

 

 

「ふぁ〜もう眠いって・・・。」

昨日明朝って言われたから お日様が昇る前に来たけど 新野先生まだ来てないよ。

こんなことなら もうちょっと寝とくんだったな。

保健室の鍵も開いてないしさ。

後もう少し待って 来なかったら帰ろう。

 

「よし もう帰ろう。」

そう言って 私が立ち上がった瞬間。

「おはよう乱太郎君。早いね。」

いいタイミングで登場ですね・・・新野先生。

「おはようございます。」

 

 

「ところで新野先生 今日は一体何をするんですか?」

「今日は身体測定をするんですよ。」

身体測定?あの 身長や体重を測ったりするあれだよね。

「この前 学園一斉身体測定の時 一部の二年と六年が 校外実習と重なってしまっててね。今日はその子たちが 測りにくるんですよ。」

「で 何時くるんですか?」

「・・・今日中にはくると思うんだけどね。」

「今日中ですか・・・。」

「なんといっても休みだからね。それぞれ用もあるだろうし。今日中に測りにきなさいとは言ってあるんだけど。」

何ですか ということは今日一日私はこの保健室に缶詰状態ですか・・・。

「他に誰か手伝いにくるんですか?」

「実は先生たちもいないんですよ。乱太郎君以外の忍たまもつかまらなくて・・・。」

皆 逃げたんだ。

昨日 無理やりにでも理由聞いとけばよかった・・・理由聞いても引っ張り出されただろうけどさ。

ハァ〜まぁいいか。どうせ暇だったし。

 

「では乱太郎君 私は向こうの部屋で視力検査をしますので こっちはよろしくお願いしますね。視力を測ってこちらに来るようになってますから。」

「はい。」

私は 身長と体重か・・・大勢で来られたら嫌だな。何人くらいの人が来る予定なのか聞いておけばよかった。

それに こんな朝早くから来る人なんているのかな?

「ふぁ〜・・・」

なんか眠たくなってきちゃった・・・・・・・・・・・・。

 

―クスクスクス。

 

ん〜・・・なんかうるさい・・・。

私なんか忘れてる?・・・・・・・・・・・うわぁやば 寝てたよ。

 

・・・恥ずかしい・・・六年生が数人いるよ〜///

笑ってないで起こしてくれればよかったのに・・・。

「よく寝てたね。乱太郎君。」

そんな笑顔で言わないでくださいよ七松先輩。

「・・・・・。」

無言もなんか嫌です中在家先輩。笑われたら無気味でもっと嫌ですけど。

 

 

「身長と体重を測るので順番に並んでくださいね。」

くぅ〜さすが六年だけあって 身長が高い・・・椅子もってこないと いくらあるのか測れないよ。

「あれ?えっ?」

なんで私の身体宙に浮いてんの?

うわぁ私 七松先輩に抱き上げられてるよ。

「乱太郎君 これで測れるだろ。」

う〜そりゃ測れますけど・・・。

「七松先輩 心使いは嬉しいんですけど 私椅子に乗りますので。」

 

「小平太 何をやってるんですか?」

この声は 

「立花先輩。」

「乱太郎君が困ってるじゃないか。降ろしてあげたら。」

その横で頷いてるのは 潮江先輩だ〜。

「え〜。」

二人の登場でやっと七松先輩 私を離してくれた。

なんか 一気に人が増えちゃったよ。サクサク測っていかないとね。

 

次は潮江先輩っと。

やっぱり潮江先輩 背高いし体格もいいよね。

測り終えた後 頭撫でてくれた・・・多分お礼のつもりなんだと思う。

なんだか嬉しい。

「俺も撫でる〜。」

それを見てた七松先輩に命一杯撫でられたのも まぁ嬉しかったかな。

いつまでも私の頭を撫でる七松先輩を 見るに見かねて立花先輩が 私から引き剥がしてくれた。

「ほら もう邪魔になるだろ。それじゃ乱太郎君 頑張って。」

そんな立花先輩の心使いが嬉しい。

頑張って。

すんごい小さい声で中在家先輩がそう言ってくれたのも嬉しい。

 

 

六年生と入れ違いで二年生がやってきた。

「なんでアホの一年がいるんだ。」

かぁ〜相変わらず 嫌な感じ。

「手伝いですよ。三郎次先輩。」

しかも なんでじっと私を見てんですか。

「お前って六年とも仲いいんだな。」

「そうだよね。僕図書委員だけど 中在家先輩がしゃべったの聞いたことないよ。」

そういえば 能勢先輩 図書委員だったけ。

「アホの一年のくせに生意気だな。」

むぅ〜そんなの どうでもいいじゃない。身長と体重測ってさっさと帰ってよ。

「まぁまぁ 乱太郎君と話したいのはわかるけど さっさと測ってもらおうじゃないか。」

は?何言ってるんですか川西先輩。

「な・何言ってるんだ左近。誰が乱太郎と話しなんか・・・。」

ほら 三郎次もそう言ってるじゃないですか。川西先輩も能勢先輩も何笑ってんですか?

 

くやしいけど 三郎次たちも高いんだよね。

まぁ 椅子に乗らなくても測れるだけいいか。

「お前届くのか?」

いちいちなんでこの人は 嫌なこと言うのかな。

「は組の中でも 乱太郎君小さい方だもんね。」

笑顔でしれっと人の傷をえぐりますね川西先輩。わざと言ってんのかな(怒)

「はい終了です。」

「おぅ じゃな。せいぜい頑張れよ。」

最後まで 嫌な感じ。去り際に“ポンッ”って人の頭に手乗せてさ。

絶対三郎次より大きくなってやるんだから(無理ですって)

 

 

なんか昼過ぎて一気に暇になっちゃったな。

 

もう来ないのかな。

でもそれだったら新野先生が言いに来てくれるよね。

 

 

 

 

 

 

・・・・・もう夕方なんだよね。

あれから数人来ただけだし・・・もう来ないかな?

 

「身体測定まだやってる!!!!!!!

 

何? 何? 思わず後ずさりしちゃったよ。

 

「ってあれ?乱太郎君じゃないか。」

「善法寺先輩。そんなに慌ててどうしたんですか。」

 

そうだよ。なんでそんなに勢いよくはいってくるかな。

しかも すごい至近距離だし・・・なんだか照れちゃいますよ。

 

「いやぁ。さっき文次郎たちに会ってさ。すっかり忘れてたんだよね身体測定のこと(笑)」

忘れてたんですか・・・善法寺先輩ってしっかりしてんのにどっか抜けてるんだよね。

 

「向こうの部屋に新野先生いませんでしたか?視力検査をやって次にこっちなんですけど。」

「向こうの部屋・・・あぁ勢いで保健室の方に来たみたいだな。じゃ乱太郎君また後で。」

何事もなかった様に去って行くのは さすがというかなんというか。

 

 

「善法寺先輩が最後なんですか?」

私は椅子に乗って身長を測りながら聞いた。

「ん〜どうやらそうみただね。新野先生も後片付けしてたし。」

善法寺先輩も背高いよね。いいな〜。

「乱太郎君もこれから伸びるって。私もまだまだ成長期だけどね。」

うわぁ・・・なんで私の思ってることわかるの。

「乱太郎君ってわかりやすよね。」

それって 忍者としていけないような気がするんですけど・・・。

何 笑ってるんですか。

「本当に可愛いね。」

な・な・何を言ってるんですか!!!!!

「男が可愛いって言われても嬉しくないです。」

「そう?でもしょうがないよ可愛いんだから実際。」

む〜なんか言い返す言葉ないかな?

「善法寺先輩は・・・・かっこいいですよね。」

あ〜何言ってんの私・・・ってあれ 善法寺先輩顔が赤い?

「善法寺先輩照れてます?」

「ん?照れてないよ。かっこいいのは自覚してるから(笑)」

何言ってるんですかね・・・でも実際かっこいいんだよね。

 

「何二人して誉め合っているんですか。」

・・・新野先生いつからそこに居たんですか。

 

 

やぁ〜と後片付けもすんだ。

後片付けは善法寺先輩も手伝ってくれたから かなり早く終わったんだよね。

「今日はありがとう乱太郎君。」

本当に大変でしたよ・・・自分より背の高い人の身長を測るのって。

 

「乱太郎君一緒に夕飯食べに行こうか。」

「はい 善法寺先輩。」

 

今日は疲れました。

でも 結構楽しかったかな。

 

 

終了

 

 

sinさんからのリクエストでした。

 

どうですか?一応私の知ってる限りの二年と六年を出したのですか・・・。

かなり 性格とかわかんないんで自己設定みたくなってしまったんですけど。

新野先生がかなりでばってますな(笑)

 

喜んでいただけたら幸いです。

リクエストありがとうございました。