流星群

 

 

夜も明けきらぬ朝靄の中乱太郎は食堂へと向かっていた。

「おはよう。おばちゃん。」

「はいおはよう。」

朝の早くから食堂のおばちゃんは朝食の仕込みをしていた。

おばちゃんは仕込みの準備をしている手を止め乱太郎に包みを渡した。

「はいよ。頼まれてたお弁当。」

「ありがとうおばちゃん。」

「気をつけてね。」

「はい。」

おばちゃんは乱太郎を見送るとまた仕込みの準備を始めた。

 

 

乱太郎が門まで来るとヘムヘムが掃除をしていた。

「おはよう。ヘムヘム。」

「へ〜ムヘム。」

「わざわざ見送りありがとう。」

乱太郎がヘムヘムの頭を撫でるとヘムヘムは照れ隠しなのかホウキを掃き始めた。

「それじゃヘムヘム行ってくるね。明日の夕方までには戻ると思うから。」

 

 

乱太郎が歩き始めようと前を向いた瞬間誰かとぶつかった。

「どわぁ・・・ごめんなさ・・・い。」

乱太郎が顔を上げるとそこには利吉が立っていた。

「よく今日だとわかりましたね。」

乱太郎がクスクスと笑う。

「毎年置いて行かれてるんだ・・・最後の年くらい一緒に行ってもいいだろ。」

「毎年行く前後の日に現れる利吉さんがいけないんですよ。」

「誘ってもくれないしな。」

「だって利吉さんも何も言わなかったじゃないですか。」

二人は顔を見合わせ笑った。

「一緒に行きましょうか。」

「お供させてもらうよ。」

そうして二人は歩き始めた。

 

 

二人は

どんどん

どんどん

歩いた。

 

学園からかなり遠くまで歩いた時にはもう太陽は真上に昇っていた。

お昼もとらずに二人は歩き続ける。

「なぁ乱太郎。」

「なんですかぁ。」

「なんで毎年一人でこんな遠くまで足を運ぶんだ。」

二人の足は山の奥深くへと入りこんで行く。

流石に忍たま六年生とフリーの忍者というべきか二人はなんなく絶壁までも易々と登りきった。

なんて空が近い・・・其処こそが乱太郎が毎年訪れている場所であった。

「大丈夫ですか利吉さん。」

「私を誰だと思ってるんだ。」

「そうでしたね。」

「それより先刻の問いに答えてもらってないんだが。」

乱太郎は少しの沈黙の後

「ん〜いつか大切な人と一緒に来たかったからかな。」

ちいさな

小さな

チイサナ

声で乱太郎は呟いた。

「・・それって・・・」

「さぁ〜今からが大変ですよ。夜寒いんですからたくさん枝とか集めないと。」

利吉の言葉を遮るように乱太郎は枝を集めに向かった。

しかし利吉は見逃さなかった・・・乱太郎の顔は紅く染まっていた。

「顔が紅い・・・。」

利吉が嬉しそうにそう言うと乱太郎はふわりと笑った。

「夕焼けの所為ですよ。」

 

 

―――――バチバチバチ

焚火の前で二人は食堂のおばちゃんのお弁当を広げていた。

「ちゃんと二人分あるんだな。」

「毎年二人分頼んでるんですよ。」

「それって毎年私を待っていたってことかな。」

「どうなんでしょう。」

「己惚れるよ。」

利吉は乱太郎の頬にソッと唇を寄せた。

「い・・いきなりなにするんですか。」

「ん・・ご飯粒がついてた。」

利吉がにっこりと微笑むと乱太郎も笑った。

食事もその片付けも済み乱太郎は利吉の肩にもたれかかって空を仰いだ。

「利吉さん。」

「なんだい。」

「利吉さんが今日来てくれて嬉しかった。」

「乱太郎・・・。」

「だって利吉さんって毎年見計らった様に行く前後に来るから 本当は行きたくないのかと思ってた。」

「私は乱太郎が誘ってくれないから一緒に行ってはいけないんだと思ってた。」

利吉が乱太郎をギュウと抱き締める。

「今日も断われたらどうしようって迷った。」

利吉は乱太郎の片方の手を取りそっと手の甲に唇を落とした。

乱太郎は自分を抱き締めている利吉の腕にもう片方の腕を絡めた。

空を見上げると満天の星が輝いていた。

「毎年この場所でこの空を見て私は頑張ろうって思うんです。」

利吉は乱太郎の背後から持参していた毛布で包み込んだ。

乱太郎は利吉の胸に擦り寄った。

「いつか利吉さんがこの場所に一緒に来てくれたら言おうと思ってたんです。」

利吉が乱太郎の頭に顔を埋める。

「何を?」

「いつも言ってもらうばかりだから・・・」

「ん?」

利吉が言葉を促すと乱太郎は利吉と密着したまま向かい合った。

乱太郎は利吉の頬を両手で包み 互いの唇が触れるか触れないかの所まで近づいた時言った。

「・・・・・愛してます。」

そして触れるだけの優しい接吻。

乱太郎はすぐさま利吉の胸に顔を埋め利吉の背に腕を回し抱き締めた。

利吉は言葉はなんとなく予想出来ていたが行動までは予想出来ていなかった。

暫しの沈黙の後

利吉は自分の唇を指でうっとりと撫でた。

そして自分の胸に顔を埋めている愛しい子の頬を両手て包み顔を上に向けさせた。

乱太郎は利吉の顔を直視出来ず利吉の背後の空を見た。

 

 

 

 

その時

 

「利吉さん見て。」

 

無数の星たちが空から落ちてきた。

 

二人は

 

抱き締め合いながら

 

寝転び

 

空を仰いだ。

 

流れては消え

流れては消え

 

とめどなく星は流れる。

 

「まるで星の雨ですね。」

「乱太郎ずっと私の傍にいろよ。」

 

利吉の言葉に乱太郎はふんわりと微笑んだ。

 

「ええ。利吉さんの願いのままに。」

「乱太郎の願いは?」

「・・・あなたと共に生きていきたい。」

「この星に誓うよ・・・生きよう・・・置いては逝かない。」

 

 

星は流れる。

何百何千という星が・・・。

 

流れては消え

流れては消え

 

二人の想いが星になって流れていく。

 

 

其処は乱太郎だけの特別な場所だった。

 

 

 

今日からは乱太郎と利吉の二人だけの特別な場所。

 

 

 

そして今日もまた星は流れる。

 

 

終了

 

 

純さんからのリクエストでした。

 

ん〜乱太郎って一人で行動するの好きそうと思って

書いたんですけど・・・。

 

実は一人だけを毎年待っていたということなのです。

どうなんだろう・・・

リクエストに答えてないような気もするのですが。

一応二人でお出かけしてますよね?

 

気に入ってもらえたら幸いです。

リクエストありがとうございました。