迷子

 

 

私たちは今 お使い帰りです。

学園長先生にお使いを頼まれたんです。

 

でも 私たちって最初に言ったけど 今は私一人。

「後は帰るだけだけど この森は迷いやすいから気をつけようね。」

そう言って 振り向いた時には すでに二人の姿はなかったんです。

何処に行ったんだろう・・・?

辺りを捜してみたけど影も姿も見えない・・・どうしよう。

 

やっぱり捜した方がいいかな。

それとも動かない方がいいかな。

本当にどうしよう。

 

 

一方その頃・・・

きり丸は 小銭が落ちる音を聞きつけその音のする方へ爆走中。

しんべェは 美味しそうな匂いのする方へふらふらと引き寄せられ中。

 

 

私は考えてもらちがあかないので とりあえず動くことにしました。

動こうとした瞬間 近づいてくる二つの気配に気がつきました。

私は二人が戻ってきたと思ったのに・・・。

近づいてくるに従って違う人だということがわかって少々がっくりきました。。

近づいてくる二つの気配 なんか二人で言い合いしてるみたい。

 

「だから こっちだって言ってるだろ。」

「違うよ。あっちだって。」

「お前がこっちって言った。」

「言ってない。」

 

なんだぁ・・・もしかしてこの二人迷ってんのかな。

私は気配がきり丸としんべェでないとわかった瞬間 隠れるわけでもなく道端の石の上に座った。

私の前を二人が言い合いをしながら通り過ぎて行った。

言い合いに夢中で私に気がつい・・・・あっなんか戻ってきた。

しかも すごい爆走してる。

あっ止まった。

 

「「ハァ・・ハァ やっぱり乱太郎だ。」」

 

気がついたんだ・・・二人して同時に同じこと言わなくても。

 

二人は私の両隣の石に腰掛けた。あの爆走がよほどしんどかったのかまだ息をきらしてる。

忍者なんだから(まだタマゴだけど)あれぐらいで 息をきらしちゃ駄目だよね。

 

「ねぇ しぶ鬼 いぶ鬼。きり丸としんべェ見なかった?」

私の質問に二人は私を間に挟めて顔を向き合わせた。

「そういえば・・・。」

「そういえば?」

「さっきすんごい勢いで森の中を走っていってた人がいたけど・・・。」

「それで?」

「その人がな〜んかきり丸に似てたような 似てなかったような・・・。」

結局見てないってことだよね。本当に何処行ったんだか・・・。

私は軽く溜息をついた。

 

「二人は迷子?」

私の唐突な問いに 二人は“なんでわかる”みたいな顔してた・・・変な顔(笑)

あの会話を聞くかぎり どうとっても迷子だよね。

 

話を聞くとどうやら ドクたまたちは演習をかねた遠足らしい。

そんで その演習の途中 みんなとはぐれたんだって。

初めはしぶ鬼といぶ鬼それぞれ別々で迷子になってたみたいなんだけど 偶然出会えたんだって。

いいよね・・・偶然でも出会えてさ。

 

「とりあえずさ一緒に行動する?」

私もこの森で一人は心細いし。そんな素振りはドクたまの前ではみせないけどね。

 

二人も一緒に行動することに納得してくれたし 私は立ち上がってふと森の中を見たんだ。

「ねぇ しぶ鬼 いぶ鬼・・・。」

「「何 乱太郎。」」

私が指差した方向を二人が同時に見た。

「あれってさぁ。」

「そうだよね。」

「お〜・・・むぐぅ。」

いきなり叫ぼうとしたしぶ鬼を私といぶ鬼が口を塞いで黙らせた。

「ちょ・・・何すんだよ。」

そんなに暴れることないのに・・・。暴れるので私たち二人は同時に手を離した。

「よく見てよしぶ鬼。」

私はそう言ってまた目線を森の中に移した。

しぶ鬼がじっと森の中を見る。

「あれって誰かの後をつけてるのか?」

「「そうみたいだよね。」」

しぶ鬼って本当にドクたまのリーダなのかな・・・まぁそんなことは今はどうでもいいけど。

 

しかも 誰の後をつけてるって あれってどう見てもしんべェだよね。

なんで後つけられてんの?

その前に しんべェは何処に行こうとしてんだろ。

両手をダラ〜ンと下げて しかもヨダレ垂らしてるよ・・・なんか美味しい匂いでもしてんのかな?

私がそんなことを考えてるとしぶ鬼が問いかけてきた。

 

「ふぶ鬼と山ぶ鬼が後つけてんのって しんべェだよね。」

「うん。そうみたい。」

「なんで?」

「さぁ。」

「後つけてみようか。」

 

私たちはそっと ふぶ鬼と山ぶ鬼の後をつけて行くことにした。

 

なんか見てると ふぶ鬼と山ぶ鬼の関係って面白いよね。

なんか夫婦漫才みたい。しぶ鬼といぶ鬼にそう言うと 笑ってたけど。

 

ふぶ鬼と山ぶ鬼の周りが急に寒そうに見える時があるんだよね。

「あぁ あれはふぶ鬼がまた冗談でも言ったんだろう。」

しぶ鬼の答えにいぶ鬼がうんうんと頷いてる。

「そんで 山ぶ鬼がきつい突っ込みいれてるんだよ。」

いぶ鬼が しれっと言うのを聞くと 毎日そういう展開になってんだろうなって想像がついてなんか微笑ましかった。

しんべェのボケに私ときり丸が突っ込みをいれる関係に似てるのかな・・・ちょっと違うか。

 

 

どんどん進んで 茂みを抜けると そこには ふぶ鬼、山ぶ鬼、しんべェそして魔界之小路先生がいた。

しかも 美味しそうにおにぎり食べてる・・・味噌汁付きだし。

「いやぁ 演習中に皆いなくなるし もうすぐお昼だから 匂いを漂わせば 集まってくるかなぁ・・・って思って。」

それで 関係のないしんべェが引っかかったわけですか。しかも おにぎりと味噌汁って朝食の献立みたいじゃないですか。

「なんで ふぶ鬼と山ぶ鬼はしんべェの後をつけてたの?」

そう いぶ鬼そうだよね。本当になんで?

「仮にも忍たまだから 後つければ知ってる道に出るかなって思って。」

「後つけて正解だったわね。もう一人の忍たまはすごい早く走っていったからすぐ見失ったのよね。」

いくら忍たまだからって しんべェの後をつけるなんて この二人かなり大物かも・・・。

って注目すべき発言はそこじゃないよ。

「ねぇもう一人って もしかしなくても きり丸だった?」

「そういう名の人だったと思いますよ。」

山ぶ鬼ちゃん何回か会ってるのに きり丸のこと覚えてないのかな。

 

きりちゃんってば 何処まで行ったんだろう・・・そうだ。

「魔界之小路先生。」

「なんですか?」

「小銭もってたら 貸してもらえませんか?」

「いいですけど。」

私は魔界之小路先生から小銭を受け取って 静かに落下させた。

 

チャリ〜ン

 

音とともに遠い所から 何かが迫ってきた。何かってわかってるけど・・・。

私は きりちゃんに奪われる前にその小銭を拾い上げた。

「俺の小銭〜・・・。」

「きり丸のじゃないでしょ。魔界之小路先生ありがとうございました。」

泣いて縋りつくきり丸を はらいのけ私はその小銭を返した。

「えっ・・・あ あぁ。」

なんか魔界之小路先生とドクたまが唖然としてるような・・・無理ないよね。

 

きり丸まだ“小銭〜”って泣いてるし。

しんべェは 美味しそうに遠慮なく食べてるし。

 

でも 本当に見つかって良かった〜。かなり不安だったんだよね。

私はドクたまと出会えて良かったけど ドクたまたちには可哀相だったかも・・・・だってお昼御飯ほとんどしんべェが食べちゃったんだもん。

 

私は学園に戻っておばちゃんのランチを食〜べよっと。

 

 

終了

 

藍野博美さんのリクエストでした。

ドクたまと乱太郎のお話ってリクだったんですけど どうなんでしょうか・・・。

しかも 無理やり終了させたっぽいし。

あんだけ食べてもしんべェは学園に戻って食堂のおばちゃんのランチも食べました。

 

いやまじで喜んでいただけるかどうか すんごい不安です。