誤解
最近乱太郎が俺と口を聞いてくれない
それどころかいつも誰かさんのとどこかへ出掛けてしまう、
何処に何をしに行ったのかを聞いても答えてくれない…
「土井先生」
寄りによって土井先生かよ
何だってあいつなんか
あいつのどこがいいんだよ
「なあ乱太郎」
「ごめんきり丸私ちょっと」
またかよ
俺お前を怒らせるようなことした覚えはないぞ一体何があったんだよ
「きり丸どうしたの急に呼び出して」
「なあ乱太郎」
ある日とうとう我慢出来なくなって無理やり乱太郎を連れ出した。
場所はやっぱり学園のデートスポット
「なあ乱太郎…」
「何?」
「土井先生の事好きか?」
「……うん好きだよ当たり前じゃん」
ほえほえした笑顔で答える乱太郎に肩の力が抜けた。
「そうじゃなくて」
「あのねきりちゃん、私これから土井先生と」
俺はとっさに乱太郎の口をふさぎ
体を壁に叩きつけた。
行かせるか
行かせてたまるか
「ちょっ…痛いよきりちゃん」
「なあ乱太郎、土井先生と何やってたんだよ!」
「え?」
「最近口きいてくれねえじゃん!」
「何してるんだよ土井先生と」
「痛いよ離して…」
なんとか俺から逃げ出そうとする乱太郎の体を強く抱きしめ行かせまいとした。
ダメだ行っちゃやだ…
頭の中はそれしかない
土井先生なんかに乱太郎を渡してたまるか
「きりちゃん痛いってば!離してよバカ!!」
もう乱太郎の声なんか耳に入っていない
嫌がる乱太郎の顔をあげさせあごを持ち上げるそのまま口を近づけようとした時
「きり丸何やってるんだ!」
ご本人の登場にきり丸は我に返った。
ふと見ると半助にしがみつき泣きじゃくる乱太郎の姿…
(泣かせるつもりなんかなかったのに…)
「きり丸何をしようとしてたんだ?」
「そっそれは…」
(先生が悪いんだ、俺のせいじゃない)
「きり丸!」「だって、先生が乱太郎を」
半助の目が一瞬大きく見開かれていたがすぐに何時もの優しい目に戻り呆れた顔できり丸の頭に手を置いた。
「乱太郎もういいだろう?」
しばらく顔を伏せていたがやがて顔をあげ乱太郎は照れくさそうにきり丸を見つめた
「きり丸黙っててごめんね」
乱太郎は半助に小さな箱を渡し、それをきり丸に廻した。
「なんすか?これ」
「きり丸誕生日おめでとう」
「……?」
半助はまだわからないか?ときり丸の頭を軽くつついた
「きり丸の誕生日だよ今日だって聞いてそれで私だけじゃセンス片寄っちゃうから土井先生に相談してて、
プレゼント買いに行くのに付いて来てもらったんだ」
「ごめんねきり丸、誕生日おめでとう!」
にっこりと微笑み乱太郎は俺の手を取った顔が熱くなる、真っ赤なのは鏡なんか見なくても分かった。
そうか…ハハ…そうだったんだ
何だ全部俺の勘違いだったのか
「乱太郎俺のほうこそごめんな」
「ううんいいよ」
「ありがとう」
「じゃあ私保健委員会があるから行くね、土井先生ありがとうございました!」
「ああ、また相談にのるからな」
ぺこりと頭を下げて乱太郎は元気よく医務室に向かって行った。
乱太郎を見送った後自分も図書室に向かおうとするきり丸の肩を半助は片手で捕まえた。
「何すか土井先生、もう話は終わりましたよ」
「……さっき何をしようとしていた?」
「……やっぱり気になってたんすね」
二人の間にピリピリとした空気が流れ込む
「…私は本気だ」
「俺も本気です」
きり丸の目つきが代わる
「この事に関しては負けないつもりだからな…」
「…土井先生そのセリフそっくりお返ししますよ」
半助はきり丸から手を離す
「誕生日おめでとう」
「…どうも」
きり丸が走り去った後ヘムヘムの鐘が鳴り響いた。
MARIMOさんから十万HIT記念にいただきました♪
☆★ MARIMOさんからのお言葉 ★☆
千様100000HITおめでとうございます
★☆ お礼の言葉 ☆★
MARIMOさん素敵なお話をありがとうございました。
ヤキモキするきり丸の余裕のなさがいい感じでした。
乱ちゃんはちょっと怖い思いしてましたね。
でも、それはやっぱりきり丸が相手だし、ね。
ちゃっかりと土井先生は乱ちゃんとデートらしきものをしていたんですね。
抜け目がありませんな。
誤解が解けて良かったです。
きり丸と土井先生のバトルはこれからもすごそうですよね。
こんな素敵なお話をいただけてものすごく嬉しいです。
本当にありがとうございました。 千