近頃忍術学園で盛んにうわさされていること、
ふわり
風にのって、なんともいえない不思議な香りが漂い来る。
ふらり
この香りに、みんな誘われてしまうのだという。
スパイシー
たとえるなら、その香りはスパイシー。
甘いような、辛いような、どうしようもなく惹かれる香り。
皆を虜にしてやまない。
(この香り・・・。猪名寺先輩なんだ。今日の保健室当番。)
一年生の制服を身にまとったあどけない顔の少年が保健室へと足を進める。
香りに誘われて。
憧れの先輩に会いたくて。
彼が憧れるのは、最上級生で保健委員長の猪名寺乱太郎。
一年生の頃は、お人よし、落ちこぼれといわれたは組の一員であった乱太郎だが、今となっては将来有望な大型ルーキーとして、そこここの忍者隊からスカウトが来るほどであった。もちろん、他のは組の者たちも同様で、今年の6年生の中ではトップクラスに位置しているものが多い。もちろん後輩たちからの人気も高くて、彼らに憧れる者は多いと聞く。なかでも、乱太郎の人気はすごいらしい。
一年生の時から定評のあった陽だまりのような笑顔は優しさが増し、その天性のお人よしっぷりで後輩の面倒見もいい。周りがどんどん成長していく中、乱太郎はあまり育たず背が高めの女の子とそう変わらない身長で、無駄な肉はないもののバランスのよいつき方をしたしなやかな筋肉がまるで猫のようなすらりとした体つきにしている。本人はそこのところがコンプレックスらしいが、はたから見たらかわいらしさとかっこよさの中間でなんとも中性的な印象を与えられる。相変わらずの猫毛と髪色少し伸びて頭上でちょこんと結われているふわふわとしたその様子が、柔らかな雰囲気をさらに助長している。おまけに強いときている。
そんなこんなで、本人の意思には関係なく乱太郎の人気はうなぎのぼり。
後輩たちは、可愛い、かっこいい、優しい先輩にお近づきになって、あわよくばお付き合いしたいなんて思っていたりする。
先ほどの少年は、まだ一年生。まだまだ純朴だ。同じ委員会の憧れの先輩とお話したい。もしかしたら、包帯の巻き方とか薬の作り方とか教えてもらえるかもしれないそんな淡い期待を胸に歩を進めているのだろう。
保健室について戸に手をかけ、ふと立ち止まる。
(なんか、いつもと違う?香りがいつもより甘いような・・・?新しい薬でも作ってらっしゃるんだろうか?)
保健室に違和感を感じたらしく一瞬考え込んだが、遠慮がちに戸を引いた。
「失礼します。」
「は、はい。どうしました?って、ああ君は確か一年生の。」
そう声をかける乱太郎の慌てぶりはかなりのもので、心なしか着衣も乱れ、頬も赤い。
「今日は、先輩が当番だった気がして包帯の練習にきたんです。でも、先輩お体の調子が悪いんじゃ?お顔が赤いです。」
「え?いや、全然身体は大丈夫。練習かあ、えらいねえ。私もよく先輩に教えていただいたっけ。」
にこにこと、懐かしむような笑顔を向けられて、少年のほうが顔を赤らめる。
「あれ?君こそ熱があるんじゃ。大丈夫?」
少年のおでこに手をあて、自分のそれと比べる。
「い、いややや。ね、熱なんかないんです。だ、大丈夫です。せ、先輩はお薬作ってらしたんですか?」
ますます顔を赤く染め、恥ずかしさのあまり身をすくめる後輩にそうとはわからない乱太郎が首をかしげ不思議そうな顔をする。
「薬?んーん。昨日つくったから今日は作ってないけど。」
「香りが、いつもとちがかったので少し気にかかったものですから。」
「香り?」
乱太郎はますますもってわからないといった様子だ。
「いい鼻をしてるんじゃない?」
誰もいないと思っていた奥の部屋から、気配もなく現われ一言もらす。
「笹山先輩!?いらしてたんですか?」
気配を読むのは一年生には難しいことに最上級生の消された気配などよほど気を張っていても不可能に近いだろう。
「兵ちゃん。可愛そうでしょう?驚かしたら。ごめんね?」
兵太夫をたしなめつつ、後輩を気遣う。
「い、いえ。笹山先輩と御用だったんですね。すみません。失礼します。」
「えっ。いやちが、包帯の練習は?」
あわただしく出て行ってしまう後輩に、声をかけたが一目散にかけていってしまった。
「いっちゃった・・・。」
「気の利く後輩だね〜♪」
「兵ちゃんが出てきちゃったからでしょう?もうっ。せっかく私を慕ってきてくれたのに。」
「ならなおさら。追っ払わないとね。あの子も乱太郎の香りに誘われてきた口だろうから?牽制をね。(大体あのぐらいで乱太郎ファンが消えるんなら楽なのに)」
少年の去った保健室では、痴話げんかが繰り広げられていた。
「牽制って・・・。まだ一年生だよ?」
呆れ顔の乱太郎。
「僕が初めて乱太郎に手を出したのも確か一年生だったけど?」
人の悪い笑顔を浮かべる兵太夫とは対照的に、乱太郎はボンッという音でもしそうなくらい真っ赤になった。
「なっ、ばっ、馬鹿―――!誰かに聞かれでもしたらどうすんのさそんな恥ずかしい。大体さっきもまっぴるまっからこんなところであんなことを・・・。」
まだまだ、乱太郎は初々しい。
「大丈夫だって。僕はそんなへまはしない。乱太郎が困るようなことはしないって知ってるでしょ?それに、好きだから一緒にいたいし、触れたい。自然な感情じゃないか。それとも何?乱太郎は僕のこと嫌い?」
わかりきったことを、わざわざ悲しい顔を作ってまで聞く辺り本当に人が悪い。乱太郎はわかっている。でも、
「嫌いなわけないじゃないか。好きだよ。大好き。私だって一緒にいたいし、触れたいよ。でも、でも恥ずかしい・・・。」
嫌いなんて言えるわけもなく。最後のほうは恥ずかしさで消え入りそうな声だ。
「うん。わかってる。」
先ほどまでの人の悪い笑顔はどこへやら。優しい笑顔で、愛しげに乱太郎を見つめている。そんな兵太夫に乱太郎からきゅっと抱きつく。
「兵ちゃん・・・。」
「わかってるんだけど。困ってる乱太郎見るのもすごく好きなんだ。ごめんね?」
「兵ちゃん〜?」
身の危険を感じた乱太郎が離れようとしたが後の祭り。がっちりと抱き込まれてしまっている。
「うわ〜ん。こっちの部屋じゃ外から丸見えだし、いつ人来るかわかんないんだよ〜。離して〜。」
半泣きでじたじたと訴える乱太郎に、にっこりと笑いかける兵太夫。
「じゃあ、奥に行けばいい?」
「う、うん。・・・・・・って、ちが〜う!!!」
「じゃ、いこっか。」
夕飯ではご機嫌な兵太夫とちょっと疲れた乱太郎がいたとか。
近頃忍術学園で盛んにうわさされていること、
ふわり
風にのって、なんともいえない不思議な香りが漂い来る。
ふらり
この香りに、みんな誘われてしまうのだという。
ふわり
香りが甘い時、そばには笹山兵太夫がいるのだという。
ぎりり
その香りの前では、何人も間に入れないのだという。
終了
むつさんのお言葉
3000hit代打で千さんのリクです。
「『六年生乱ちゃん』でお願いします。最上級生になった乱ちゃんは、もう後輩にも尊敬されてて可愛いなんて思われてて、でも鈍感なところは変わってなくて実は、お付き合いしている兵ちゃんとすごいラブラブって感じの話」でした。
甘く仕上がらなかった気が・・・。
でも、乱ちゃんは人気者なんだぞっぷりは出せたかなと思います。
途中で、兵太夫がどんなことしてたのかとか、あの後どうなったのかとかはご想像にお任せってやつで・・・。きっと、着衣が乱れるようなことを・・・ゴホゴホッ
それでは、喜んでもらえるよう祈りを込めつつ、リクエストしていただきありがとうございました。
私(千)の言葉
本当にありがとうございました。
読ませていただいた瞬間もうパソの前でかなりにやけましたよ。
もう完全に私のリク通りでとても幸せです。
一年の頃からもう乱ちゃんに手を出していた兵ちゃんに乾杯(笑)
そして、六年近く付き合っているのに初々しい乱ちゃんに拍手と抱擁(笑)
そして、察しの良い後輩に温かい眼差しを(いらんって)
それにしても、誰が来るやもしれぬ保健室での情事・・・萌えですねvvv
リクエストさせていただき本当にありがとうございました。
すんごい嬉しいです。
|