微笑む先に何がある
「あれ、乱太郎は?」
時々乱太郎は、ふといなくなる時がある。
それは、別に些細なことだ。
きり丸がアルバイトでいない。
しんべヱは補習で土井先生に捕まった。
団蔵や金吾と球遊びなんてすることもあるけれど、時折乱太郎は一人を好む。
「あっ、乱太郎。」
「んぁ、・・・兵太夫。」
からくりを仕掛けるために学園内をうろついていた兵太夫は偶々乱太郎を見つけた。
学園の中でも大きな木の下で乱太郎は、気持ち良さ気に眠っていたのだ。
木に茂る葉の隙間から零れる光が柔らかく揺れる。
「悪い、起こしたか。」
「ん〜ん、もう起きようと思ってたから。」
そこから立ち去ろうとした兵太夫の手首を掴んで乱太郎はふわりと微笑んだ。
「眩しいな。」
「?」
兵太夫は乱太郎から視線を反らし空を見上げた。
「あぁ!そうだね。今日は快晴だから。」
乱太郎も兵太夫につられるように空を見上げた。
「あっ、乱太郎いた!」
二人が声のする方に振り向くと団蔵が立っていた。
「なんで、乱太郎と兵太夫が一緒にいるんだよ。」
そう言いながら団蔵は二人に歩み寄り、そのまま乱太郎にギュウッと抱きついた。
そんな団蔵に慌てる様子も見せず乱太郎は、柔らかく微笑んで団蔵の頭をわしゃわしゃと掻き混ぜた。
「団蔵、頬に泥がついてるよ。」
「ん?あぁ、さっきまで潮江先輩にしごかれてたから。」
「そっかぁ、ご苦労様、団蔵。」
「乱太郎。」
更に強く抱き締めようとする団蔵から乱太郎を引き剥がしたのは兵太夫だった。
「もう十分だろ。」
「元気出た、団蔵?」
時折、団蔵は元気がない時や疲れている時、乱太郎に抱きつくことがあるのだ。
「まだ。」
団蔵は甘えるように乱太郎に向かって両手を伸ばした。
乱太郎の横では腕組をした兵太夫が無表情で立っている。
それでも団蔵は怯むことなく乱太郎に腕を伸ばす。
「乱太郎。」
「なに兵太夫。」
「団蔵を甘やかすのは止めろ。」
「甘やかしているつもりはないんだけど。」
乱太郎が団蔵に足を進めようとした瞬間、兵太夫が乱太郎を抱き締めた。
「なぁに、兵太夫も元気ないの?」
「そういうわけじゃない。」
「だぁ、兵太夫だって乱太郎に甘えてるじゃないか。」
「兵太夫、私に甘えてるの?」
「あぁ、団蔵より僕を甘やかして欲しいくらいだ。」
いつもより妙に素直な兵太夫に乱太郎は、更に笑みを深くした。
「なにやってんの、お前ら。」
そこに偶然バイト帰りのきり丸が通りかかった。
「あっ、お帰り、きり丸。」
「あぁ、ただいま。で、なにやってんの?」
乱太郎は、兵太夫に抱き締められたまま団蔵に視線を移し、手招きした。
団蔵が乱太郎に歩み寄ると動かせる手で団蔵の頭を撫でた。
「乱太郎?」
「ん、甘やかし中なんだ。」
穏やかな風が吹き抜けていくような微笑を見せる乱太郎にきり丸は盛大に溜息を吐いた。
「乱太郎。」
「なぁに、きり丸?」
「俺、疲れてんだ。」
「うん。」
「だから、膝貸して。」
「結局、きり丸も乱太郎に甘えたいんじゃないか。」
きり丸の後に立っていたのは庄左エ門だった。
庄左エ門は、冷静に兵太夫と団蔵から乱太郎を引き離した。
「乱太郎。」
「なぁに庄左エ門。」
「皆を甘やかすのは禁止、ね。」
「な、なに言ってんだよ、庄左エ門。」
反論する団蔵に庄左エ門は、微笑む。
それはもう完全に笑っていない顔で微笑んだ。
「自分が素直に甘えられないからって。」
ボソッと呟いたきり丸の言葉に庄左エ門は、ピクッと米噛みを揺らした。
「どうしたの、庄左エ門も元気ないの?」
そう言って乱太郎は、素早く庄左エ門を抱き締めた。
唐突な乱太郎の行動に庄左エ門だけではなく皆が固まった。
「今日は、私いっぱいお日様浴びたから、庄左エ門にも分けてあげる。」
だから元気出して、と乱太郎に間近で微笑まれ庄左エ門はそれはもう顔を真っ赤にさせた。
「あぁ、あれはあぁなるわな。」
「あんな間近であの笑顔を見たらな。」
「羨ましい。」
きり丸、兵太夫、団蔵はそれぞれその光景を見た感想を口にした。
「乱太郎。」
遠くから乱太郎たちを見つけて駆け寄って来る者たちがいた。
「あ〜、しんべヱに喜三太。補習終わったの。」
「「うん。」」
乱太郎は庄左エ門を抱き締めたまま二人に笑顔を向けた。
「じゃ、行こう。」
「ちゃんと外出届もらってきたんだよ。」
しんべヱと喜三太は嬉しそうに乱太郎に外出届を見せた。
「準備万端だねぇ。」
乱太郎が微笑むとしんべヱと喜三太も嬉しそうに笑った。
「どこに行くの?」
「どわぁ、いきなり現れんなよ三治郎。」
驚くきり丸を他所に三治郎は話を進める。
「ねぇ、どこに行くの?」
「峠のお団子屋さんの新作食べにいくの。」
しんべヱが涎を垂らしながらそう答えた。
「俺も行きたい。」
三治郎と一緒にいた金吾が勢いよく手を上げた。
「でも外出届、僕たちの分しかもらってないよ。」
しんべヱが困ったように外出届を皆に見せた。
「それなら心配ない。」
ど〜んっと、伊助と虎若が並んで登場した。
「おぉ、俺達の分の外出届じゃん。」
「許可取ってきてくれたのか。」
きり丸と団蔵が外出届の紙を凝視する。
「乱太郎としんべヱと喜三太が話してるの聞いてたんだ。」
「どうせなら皆で一緒に行った方がいいと思って。」
皆が騒いでいるのを黙って見ていた乱太郎に隣にいた兵太夫が声をかけた。
「どうした乱太郎?」
「なにが?」
「お前、なんか嬉しそうだから。」
「ん、嬉しいよ。皆笑顔で楽しそうだから。」
そう言って振り向いた乱太郎の表情は、それはもう慈愛に満ちた笑顔で兵太夫は完全に不意を突かれた。
「兵太夫?」
「本当に今日は眩しいな。」
誤魔化すように兵太夫は空を見上げ乱太郎も空を見上げた。
片手で太陽光を遮るようにして天を仰ぐ。
「乱太郎、行こうぜ。」
団蔵は後から抱きつき、早く行こうと乱太郎とその隣にいた兵太夫を急かした。
「な、乱太郎。帰ったら膝貸してな。」
「うん、いいよ。」
「だから、乱太郎に甘えるなってきり丸。」
「だぁ、自分が甘えられないからって人にまで押し付けんなよ、庄左エ門。」
「な、誰もそんなこと言ってないだろ。」
皆で楽しく笑顔で歩いて行けば、ほら、もうお団子屋さん。
終了
平成19年6月22日
咲華さんからのリクエストでした。
微笑む先には『お団子屋さん』があったのでした。
乱太郎は、皆を無自覚に甘やかすのです。
それは、乱太郎が皆を好きだから♪
ちゃんときり丸・兵太夫・団蔵・庄左ヱ門が中心になっているか不安ではありますが、
書いていて楽しかったです。
アンケートに答えて下さりありがとうございました。