障害物競争
同室の笹山兵太夫と夢前三治郎は、少し一定の距離を置いて座っていた。
各自作業をしながら時折、相手の方をチラリと見たりしていた。
沈黙の中、それを破ったのは、兵太夫だった。
「さっきからなんだよ」
「それは、こっちの台詞でもあるけどぉ」
口を開きながらも二人は、手を休めない。
黙々と作業していた二人が口を開いたのは、同時だった。
「「乱太郎・・・」」
発した同じ名前に二人の作業していた手がピタリっと止まった。
そして、顔を上げて互いに顔を見合わせた。
「乱太郎が、三治郎って頑張り屋だよねって言うから」
兵太夫が乱太郎と話している時に乱太郎がそう言ったのだ。
乱太郎は、三治郎がいつも自分に勝てるように走りの練習をしているのを知っていた。
だからこそ乱太郎も追いつかれないように負けないように走りの練習を欠かさないのだ。
「乱太郎が、兵太夫って本当にからくり作るの巧いよねって言うから」
三治郎が乱太郎と話している時に乱太郎がそう言ったのだ。
乱太郎は、兵太夫がいつもからくりについて研究したり試行錯誤しているのを知っていた。
だからこそ乱太郎は、兵太夫のからくりに引っかかっても怒らないしその反対にすごいなと思うのだ。
兵太夫は、ちゃんと自分を知っていてどんなに頑張っても走りで三治郎に勝てないことを知っていた。
どんなことでも努力では、補えない部分というものはあるのだ。
三治郎は、ちゃんと自覚していてどんなに頑張ってもからくりにおいて兵太夫に敵わないと密かに思っていた。
どんなに考えても発想がいつも兵太夫の方が先にいっているのだ。
しかし、それは当然のことだ。
人は、それぞれ違う。
それは、体格、性格そして資質と色々ある。
だからこそ人は、個々であり、全て同じなんて有りえないことだ。
二人は、ちゃんとそれを分かってる。
分かっているからこそ、互いに負けたくないと思っているのだ。
それは、乱太郎のことを想う気持ち、即ち『好き』という感情においてもだ。
「僕、乱太郎を迎えに行ってくる」
兵太夫が立ち上がった。
今日は、三人でからくりを仕掛ける日なのだ。
「僕が行くよ」
三治郎も負けじと立ち上がり、二人同時に部屋を出た。
その瞬間だ。三治郎の姿が消えた。
「お先ぃ」
兵太夫は、足では勝てない代わりに三治郎に内緒で入口にからくりを仕掛けていたのだ。
床下に閉じ込められた三治郎は、必死に外に出た。
「兵太夫めぇ」
そう呟いて三治郎は、兵太夫が通った道とは、別の道を走って行った。
少しだが時間を稼げた兵太夫は、廊下を走っていたために先生に見つかり注意を受けてしまっていた。
そこの中庭を三治郎が通り過ぎた。
それを横目に見ながら兵太夫は、内心焦り、先生の言葉なんて耳に入らない。
三治郎は、兵太夫の仕掛けていた罠を避けて走って行く。
そこら一帯は、一緒に仕掛けた場所なので引っかかることはないのだ。
そう思っていた矢先、三治郎は、落とし穴に落ちていた。
「なんでこんな所に・・・」
「ここは、作法委員の活動で綾部先輩と掘ったんだぁ」
兵太夫が笑いながら覗き込み、手を振りながら去って行った。
これは、兵太夫に軍配が上がるのかと思っていたが、そうはならなかった。
その先で兵太夫も落とし穴に落ちたのだ。
「・・・いったぁ」
そして、今度はそこを三治郎が覗き込み、上からなにかを放り投げてきた。
「それ、大事な虫だから殺さないでよぉ」
そうそれは生物委員で飼育されている虫たちだった。
「大事ならこんなとこに放るなよ!!!」
兵太夫の声が穴の中で響く。
それでも兵太夫は、ちゃんと虫を殺さず穴から這い出し、三治郎の後を追いかけた。
二人は、互いに邪魔しながらも同時に乱太郎の部屋に辿り着いた。
その時だ。
ドドォ〜ッン!!!!!
大きな音が聞こえた。
「「僕たちの部屋の方からだ」」
二人は、顔を見合わせ急いで自分たちの部屋に戻った。
先に辿り着いたのは、やはり足の速い三治郎だった。
「踏んだのか」
「みたいだね」
遅れて部屋に辿り着いた兵太夫は、飛び上がった床板から視線を遠くに向けた。
「あっちの方向だな」
自分のからくりに引っかかった人がどんな風になるかを考えるのも兵太夫は、しっかりしていた。
推定される場所に行こうとした時だ。
「あれぇ、二人ともどうしたの?」
そこには、無傷の乱太郎が二人の好きな笑顔で立っていた。
「「乱太郎!!!」」
「ん?なに、どうしたの?」
二人は、乱太郎に駆け寄った。
そして、二人してペチペチと乱太郎の顔や体を触って怪我を確認した。
どうやら飛んで行ったのは、別の誰からしい。
乱太郎以外なら確認なんてしなくていいとばかりに二人は、乱太郎と一緒に部屋の中に入って行った。
「今日は、引き分けだな」
「そうだな。そういうことになるね」
そうして二人は、乱太郎を挟んで定位置に座って乱太郎と一緒に今日のからくりについて話し始めたのであった。
終了
平成24月2月26日
蓮さんからのリクエストでした。
普段、二人は仲良いです。
競争心が芽生えるのは、乱太郎に関することだけって感じですね。
『取り合い』になってるのかなぁ:苦笑
蓮さんに楽しんでいただければ嬉しいです。
アンケ−トに答えて下さりありがとうございました。