独り占め
土井は、大きなザル片手に裏山へ行こうとしていた。
「土井先生。」
そんな土井に声をかけたのは乱太郎だった。
「どこに行かれるんですか?」
乱太郎は、土井に駈け寄り土井が手に持っているザルを見た。
「また、練り物食べない代わりに山菜取りですか。」
左右の手を身体の後で繋いで乱太郎は、土井の顔を覗き込んだ。
「うっ!・・・まぁ、そんなとこだ。」
図星をつかれて土井は、教師として面目が立たないのか明後日の方向に顔を向けた。
「じゃ、じゃ、土井先生!」
「なんだ。」
「私もご一緒してもいいですか?」
乱太郎は、勢い良く右手を空に向ってハイッハイッってな感じに上げた。
その期待に満ちた眸は、断られるなどと微塵にも思っていない。
「別にいいが。」
当然土井が断る理由もない。
土井と乱太郎は、仲良く並んで裏山へと向かった。
土井が山菜を取る場所は、いつも決まっていた。
誰も来なさそうな奥へと二人は足を進めた。
「こんなに奥に行くんですか?」
「あぁ、でないと山菜がとれないからな。」
乱太郎は、首を傾げながら考えた。
奥に入らなくても山菜は、あるはずだ。
なのに土井は、取れないという。
「あっ!」
「やっとわかったか。」
「きり丸ですね。」
「そういうことだ。」
きり丸は、よく裏山に入っては山菜を取って売りに行っている。
乱太郎も手伝ったことがあるので、ひどく納得した。
「乱太郎、そこ危ないから気を」
「えっ?・・・あっ・・っとっとぉ・・・」
土井の注意の途中で乱太郎は、既に段差につまづいていた。
「大丈夫か?」
土井は、乱太郎が地面に顔面がぶつかる寸前に乱太郎を支えた。
「あ、ありがとうございます。で、なんですか?」
「そこに段差があるから気をつけなさい、と言いたかったんだ。」
「へ?」
乱太郎は、深い溜息を吐く土井と自分がつまづいた段差を交互を見ながら照れくさそうに笑った。
「次からは気をつけろよ。」
「はい。」
土井は、乱太郎の頭にポンッと手を乗せてクシャクシャと数回撫でた。
そして、歩き始めた土井の背中を見つめながら乱太郎は撫でられた頭に自分の手を置いてみた。
なぜだか嬉しくなって自然と頬が緩む。
「ほら、乱太郎早く来い。置いて行くぞ。」
そんなことを土井がするわけないと乱太郎は、知っているが慌てて土井との距離を縮めた。
二人が到着した場所は、山菜がたくさん取れた。
「きり丸には内緒だからな。」
土井は、口元に人差し指を立てて真剣に言った。
そんな土井の仕草がなんだか妙に子供っぽくて乱太郎は、笑った。
「独り占めですか。」
その言葉に土井は、ニィっと笑った。
「乱太郎もこの場所を知ったからな。二人占めだ。」
乱太郎は、キョトンとした表情を見せた後に満面の笑みを浮かべた。
「はい、内緒です。誰にも言いません。」
乱太郎は、なんだか嬉しかった。
一時間にも満たない内に大きなザルは、山菜でいっぱいになった。
「今日は、ありがとうな。乱太郎。」
帰り道に土井は、乱太郎にお礼を告げた。
先生からお礼を言われるなんて、なんだかこそばゆくて乱太郎は照れてしまう。
「私の方こそ一緒に連れて来て下さってありがとうございます。」
乱太郎の素直な言葉に土井の顔は、自然と緩む。
「それに私嬉しかったんです。」
乱太郎は、左右の手の指と指を絡めてそのまま腕を空に向って伸ばしながら土井の方に振り返った。
「皆の土井先生を今日は私が独り占め出来て嬉しかったんです。」
土井は、その言葉にほんの少しの間固まってしまった。
「土井先生?」
乱太郎は、思ったことを素直に口にしただけでその言葉に深い意味はないのだろう。
だが土井は片手で口元を覆った。そうしないと緩む顔を抑えられなかったのだ。
「ったく・・・本当に可愛いな。」
「へっ?」
思わずそう呟いてしまった土井の言葉を聞き取れなかった乱太郎は、聞き返す。
「また来ような、って言ったんだ。」
「いいんですか!」
土井は、素直にそれを信じる乱太郎を見て再度、可愛いな、と思った。
「勿論、喜んで。また二人で来よう。」
「はい!」
『二人で』というのが嬉しくて乱太郎は、ワーイとその場でクルクルと回っていた。
「ほら、乱太郎真っ直ぐ前向いて歩かないと危ない・・・ぞっと。」
またしても乱太郎は、土井の注意を最後まで聞かずしてよろけた。
「あんなに回るからだぞ。」
土井に支えられ乱太郎の目は、クルクルと少しばかり回っていた。
「す、すいません・・・嬉しくってつい。」
土井は、クスッと笑い乱太郎の額に唇で触れた。
本当は、乱太郎の頭を撫でたかったのだ。
だが、片手に山菜の入ったザル・片手に乱太郎という両手の塞がった状態では無理だった。
だから、自然と行動に出てしまった。
「土井先生?」
乱太郎に名を呼ばれ土井は、我に返った。乱太郎は、ジッと土井を見つめている。
土井は、コホンと一つ咳払いをして乱太郎に問うた。
「その・・・嫌だったか?」
土井の問いかけに乱太郎は、顔をキョトンとさせた後ブンブンと横に振った。
「全然嫌じゃありませんでした。なんていうか・・・嬉しかったです。」
乱太郎は、土井が唇で触れた額を両手で抑えながらほんの少し顔に朱を走らせ笑った。
照れくさそうに本当に嬉しそうに笑ったのだ。
土井は、山菜の入ったザルを持っていなかったらきっと乱太郎を抱き締めていただろう。
「また、してもいいか?」
そして、つい聞いてしまった。
乱太郎は、土井の言葉にコクンと笑顔で頷いた。
「それって、私だけにですか?」
乱太郎は、無意識であろう上目遣いで土井の顔を見つめた。
「あぁ。」
土井は、再度抱き締めたい衝動に駆られながら返事だけを返した。
「なんだかそれって土井先生を独り占めしてるみたいで嬉しいです。」
今日は、嬉しいことがいっぱいだ、そう言いながら乱太郎は土井に背中を向けて山道を下り出した。
「私が乱太郎を独り占めしたいくらいだよ。」
乱太郎の背中を見つめながら土井は、小さく呟いた。
「土井先生早く〜。」
「はい、はい。」
少し先で乱太郎が片手を振りながら土井との距離が縮むのを待っていた。
土井は、止めていた足を踏み出した。
そうして二人の距離は、縮んでいくのであった。
終了
平成18年9月7日
kanaさんからのリクエストで土井乱話でした。
お互い微妙に意識してるけど付き合ってない感じです。
Kanaさんに楽しんでいただければ幸いです。
アンケートに答えて下さりありがとうございました。